※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

飯田グループで建売購入の方、キッチンのモルタル調グレーに対して反対側のカップボードの色が知りたいです。

飯田グループで建売購入した方で、キッチンがこのモルタル調グレーの方、反対側のカップボード何色にしましたか?😣
同じような色味の物がなかなか見つからず、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

すみませんちょっと違うんですが…💦
うちもマンションのキッチンがタカラスタンダードのこんな感じのグレーで取手類もグレーです。
でもグレーあまり好きじゃなくて😂
チグハグになるのもなぁ…とリクシルのグレー、取手は黒、少しでも好みの感じにしようと木目調の物を選びました。

置いてみたらキッチンは寒色系のグレー、カップボードは暖色系のグレーでした🤣なんか合わない!笑
とりあえずカップボードは可愛いので気に入っています。

あえて全く違う色、でも天板や取手は同じ色合いとか…でも良いかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ!😂似たような物を見つけたとしても色味が若干違って逆に変…?みたいになってしまうならいっそ木目とか違うテイストにした方がいいのかなって私も悩んでました!!
    似たような方がいてくれて嬉しいです🥹

    アドバイスありがとうございます😭🙏いろいろ見て決めたいと思います☺️

    • 6月6日
⋈

飯田グループのキッチンはファーストプラスですよね!
建物と一緒の会社でオプションで頼むのは検討されていませんか?
うちも飯田グループの建売を購入し、そこのオプションのセットでカップボードも頼みました☻
そしてそれがちょうどそのモルタルグレーです!
なので、オプションで頼めばファーストプラスのカップボードで、キッチンと全く同じ色味にできると思います!
…って、おそらくご存知ですよねすみません🥲

うちはキッチン側は木目調なのですが、その色があまり好みではなく…💦
合わせた方が統一感があっていいとは思いつつも、カップボードはどうしてもそのモルタルグレーがよくて、キッチンとは全く違う色にしちゃいました🥹
リビング側から見た景色(キッチンの木目調は見えずカップボードのモルタルグレーだけが見える)はものすごーく好きですが、木目とモルタルグレーが両方目に入るときは「やっぱりなんか微妙だな」って思ったりします(笑)
キッチンがモルタルグレーなのすごく羨ましいです✨
質問の主旨とズレた回答失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんと!ありがたい情報ありがとうございます😭🙏

    知ってはいたのですが付けてくれるのかとか値段とかもわからず候補から外してたのですが、やはり揃えたいならオプションで頼むのが1番ですね!!😳

    ちょっと問い合わせて見積もり出してもらいます!!

    ありがとうございました🥺✨

    • 6月8日