※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🍒
子育て・グッズ

保育園から幼稚園に転園した経験のある方、幼稚園についての体験やアドバイスを教えてください。保育園から幼稚園への移行について悩んでいます。保育園の先生からは幼稚園が物足りないかもしれないと言われました。

保育園から幼稚園に転園した事がある方いらっしゃいますか?👶🏻

今、保育園に通っていて特に不満などはないのですが、
私自身が幼稚園出身ということもあり、、、
やっぱり幼稚園に行かせたい気持ちも少しあり、、、

でも預かり時間は短いし、
幼稚園から帰ったあとなど習い事や公園遊びなど
毎日なにかしら付き合うのしんどいな、、、とか思ってしまったり。。。

もし経験あるお母さん、
経験談や体感など教えて欲しいです🫣🌼

保育園の先生にちらっと面談で幼稚園も考えてることを言うと、今まで保育園行っていたからもしかしたら幼稚園だと物足りないかもしれないねぇ〜と言われています(°_°)

コメント

ます

2歳クラス保育園→年少幼稚園

って感じで移りました。
保育園と幼稚園は目的が違う(生かせる要件が違う)ので何をしたいか・させたいかじゃ無いですか??

えーちゃん

2歳児まで保育園、仕事辞めたので年少から幼稚園です😊

確かに保育園に慣れてると、帰ってくるのはや!ってなります😂
お昼寝もしないしすることないし、、、ってかんじでしたが、幼稚園の習い事始めたり、預かり保育もたまに利用したりしてます✨

みんてぃ

小規模保育園なので、二人とも年少さんから幼稚園です😀(上の子は年少さん待たずに満3歳から幼稚園です)
物足りないかどうかでいうと、子供達は幼稚園大好きですし、行事も多くて楽しんでます👍
うちは預かり保育で17時半まで預けてます〜。

ただ幼稚園に転園したい動機として自分もそうだったから、だけだと色々しんどいかもしれません💦
456月は行事が多くてもう6回ほど園に行ってます😂

のぞみん

0歳から保育園で途中引っ越しして近所の保育園入れなくて2歳(プレ)から幼稚園です

正社員なので早朝と延長利用で8:00〜18:30まで預けています

保育園より行事や個人面談などが多いのと、お弁当準備がある、年度末は1週間預かりなしが調整大変です😅

メリットは外部講師が来て指導など保育園より教育が充実していることです😊

幼稚園の課外の習い事も豊富にあるので課外利用すれば送迎の手間なく便利です

はじめてのママリ

引っ越しの関係で仕事を辞めてしまったので幼稚園に年少から入れました。

朝は遅いし帰りは早い。
半日保育も毎月のようにあるし、長期休みなんてもう…って感じです。

先生方との交流も保育園に比べたら少なくて、連絡帳もないし様子がわからなくて不安でした💦

とにかく長期休みはしんどいです!!