※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luuuna
子育て・グッズ

ずっと悩んでいたのですが、やっぱりキッズデスクorテーブルが欲しいで…

ずっと悩んでいたのですが、やっぱりキッズデスクorテーブルが欲しいです🥹

ただ夫からは場所の問題、捨てる時の問題などなどから、折りたたみタイプを提案されてて、ずっと折りたたみで探してたんですが、ピンとくるものがなくて...🥲
折りたたみだとどうしてもイスに座ってという感じではなく床に座ってという状態になりますよね、高さ的に🥺
個人的に、イスに座って机で作業してほしいので、イスも合わせられる高さのがいいんですよね🥺
そこで色々調べてたら、大和屋のノスタ3がめっちゃ良さそうでした🥹💓
奥行きもしっかりあるので、物も色々置いて遊べそうです✨
うちは年子なこともあり、このくらいの大きさが将来的にも2人で使えていいのかなとも思いました😆

ただ、折りたたみじゃなくガッツリ家具なので、夫をどう口説き落とすが難題です😵‍💫
なにかプレゼンするのに策を授けてください😭🙇‍♀️!!
2歳になったばかりの娘が、2段のカラーボックスを横向きに置いて本棚にしているその天板を机代わりにして、バランスストーンの1番大きいサイズを持ってきてイス代わりにしてるのですが、足が本に当たってしまうのがやりづらいのか、今度はソファを机代わりにしたり、とかしてるんですよね😂
その辺もアピールポイントなのかなぁとは思うんですが、、。

それともしキッズデスク不要派の方もいれば意見お聞きしたいです😂

コメント