※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

娘が1歳半になり、赤ちゃんに興味を持ち始めました。友達の赤ちゃんに興味を示し、赤ちゃんが欲しいと言っています。おもちゃを欲しがるときも、赤ちゃんを持ってくるように言っています。

赤ちゃん(弟や妹)欲しいなーとか
それっぽい言動があったのって何歳何ヶ月ですか?
わりと早めに…って方教えてください🙆‍♀️


娘が1歳半にはもう赤ちゃんに興味津々な感じで
外に出て赤ちゃんいると「赤ちゃんいた!」と
今でもずっと反応がすごいです😂💕

少し前に友達のところに遊びに行った時に
4ヶ月の赤ちゃんにミルクあげたり撫でたり
同い年の子と遊びつつ赤ちゃんも気になるようで
結構傍にいるのが多かったです😌

しかも帰りには「赤ちゃん欲しいー!」
「赤ちゃん持ってく!」と😂😂

お店でおもちゃ欲しい時とか
欲しい!持ってく!とか結構言うんですけど
その感じでしばらくねだられました…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳すぎて、フードコートで隣の家族が兄弟で楽しそうに会話してたりするのを見てすごく羨ましそうに見てたり、保育園の赤ちゃんクラスでお姉さんしてたりして、赤ちゃん欲しい!と言い始めました!😊

でもまあ、あのおもちゃ欲しい!みたいな感じではあるのかなーとは思いますが😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    おもちゃと同じ感覚ですよね、絶対😂

    • 6月6日
姉妹のまま

3歳前後だったと思います!
「赤ちゃん買って!!」と言われました😆

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも買って!に近いです😂(笑)
    ヤキモチ妬かないっぽいし、そろそろいいかなー?とも思うけど…って感じですが(笑)

    • 6月6日
晴日ママ

三男
2歳半でした!
4人目は4歳差希望だったので
あと一年待ってーって言い続けてます🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    2歳過ぎると言い出すんですかね😂(笑)

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

3歳で年少さん入園する少し前でした☺️
周りに下の子が産まれ始めて、うちにも赤ちゃんほしい!!と☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    赤ちゃんにめちゃくちゃ興味あるんだなーって感じで
    友達のところで初めて本物の赤ちゃんに触れたり出来たので
    欲しくなったんだなぁって見てて思いました😂
    1番仲良い子なので、そのうちほんとにうちにも!ってなりそうです(笑)

    • 6月6日