※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘がいて、混合で育てています。搾乳したら80しか出ませんでした。母乳量を増やす方法を知りたいです。

母乳量について
生後3ヶ月の娘がいます
現在混合で育てています
搾乳機で搾乳したところ80しか出ていませんでした
今から母乳量を増やすことは難しいでしょうか?
増えた方どのような方法で増やしたか教えていただきたいです。

コメント

ままり

私もそんな感じでしたが、しっかりご飯を食べて、水分一日2Lは必ず摂った上で、赤ちゃんの飲む量が増えてきたら、どんどん出るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    母乳後にミルクあげていましたか?それとも母乳のみで頻繁にあげていましたか?

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    混合で育ててて、少しミルクはあげてましたが生後4ヶ月で哺乳瓶、ミルク拒否になったため、完母の頻回授乳になりました(´;ω;`)

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    混合の時は一回ミルクどれくらいの量あげていましたか?

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    一応40前後上げてたように思います!飲んだり飲まなかったりって感じでしたが!🙌😂

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいあげてみようと思います!丁寧な返信ありがとうございます!

    • 6月6日
naru

搾乳量と実際飲んでる量は違うらしく、飲んでる方が多いみたいなので、80出ていれば十分だと思います☺️
もしかしたら違う時間帯にはもっと取れると思います!

私の場合、赤ちゃんの気分やおっぱいの状態にもよると思いますが、30しか飲まない時もあれば120以上飲む時もあるので、その時々なんだと思います🥰

遊び飲みもあり、飲まない時は母乳が出なくなるんじゃないかと不安になりますが、しっかり食べて、しっかり水分をとったり、たまに手絞りで搾乳したりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます😭
    しっかり食べてたくさん水分とって量が増えるように努力してみます!

    • 6月6日
𝔂𝓷🪽🫧

同じく3ヶ月の女の子を混合で育てています!
搾乳と赤ちゃんが直接飲むのでは直接飲んでる方が多いって聞きますね☺
時間帯でも出ている量は違うと思います!
一般的に母乳量は夜中〜午前中までがピークらしいです!
午後から夕方、夜になるにつれ減っていくのが普通みたいです!
わたしは1ヶ月までミルクの方が多かったんですが頻回授乳で深夜もミルクではなく母乳をあげていたら2ヶ月半から増えていきました😳
あと差し乳の人は搾乳してもあまり摂れないって聞きます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん情報ありがとうございます!頻繁授乳はどれくらいの頻度であげていましたか?

    • 6月6日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    1日10回以上は吸わせてました😂
    お腹が空いてなくても泣いたらとにかく咥えさせてた感じです😅

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!
    たくさん吸わせてみます☺️
    ありがとうございます!

    • 6月6日
ママリ

私は完母ですが、搾乳機だと20しか取れないですよ😂
たまにイオンとかで母測してみると、30の時もあれば100の時もありますが、100超えることは滅多になくて8090が多いです!
夜中や朝方飲んでる時とは目つきも飲む音も違うので、飲む時はもっと飲んでるんだろうなーと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構まばらなんですね!ミルク缶みるとこの時期は200とか書いてあるので母乳だと全然足りてないなと不安でした💦母測してみます!
    母乳で夜どれくらいの時間寝てくれますか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    ミルク缶はそもそもが多めに書いてあるのと、母乳の子はミルクの子ほど量を飲んでなくて普通です😊
    最近はほっとけば8時間以上寝ます😅あんまりあけると母乳減りそうでアラームかけるんですが、起きれなくて🤣
    寝る前の23時にあげて、上の子が起きる6:30頃に起こして飲ませてる感じです!起きれた時は3時にも起こして飲ませてます!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    母乳でそこまで寝てくれるんですね!
    一回に何分くらいあげてますか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    まちまちですね🧐
    2、3分でいらないと言うこともあるし、一緒に半寝したりスマホやテレビ見てたら気付いたら30分ってこともあります🤣
    最近はいらない時は手で胸を押し返して顔を離したり、咥えさせようと口に入れてもゲラゲラニコニコして咥えません(笑)
    母乳は基本何分ではなくて、赤ちゃんが離すまであげたら良いと聞きました😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離すまであげてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

こないだ助産師さんに聞いてみたら、3ヶ月以降でも母乳増えるって言われました!!
おっぱいの根本?を回すようにマッサージするのが良いそうです!🥰
そして私も増えました!
因みに搾乳のが量少ないみたいですよー!
直飲みのが量出てるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ諦めなくていいんですね🥹
    マッサージ方法ネットとかに載ってますか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんに教えて貰ったのは
    優しくおっぱいを鷲掴みして、ゆっくり大きく回すって言われました!
    犬や牛の乳がいっぱい出るのは、胸が下についてて根本に不可がかかってないからだよって言われて、人間だと根本がブラで圧迫されてるから根本を大きく回すのが良いって言われました🥺

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

なるほど!
マッサージしてみます☺️
ありがとうございます!