
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はいらないとおもって必死に濾してましたがぶつぶつ感は消えないしで途中で諦めてブレンダーにしたらめちゃくちゃ便利でした、、最初から使えばよかったと思いました🥲

はじめてのママリ🔰
離乳食初期はかなり使いました^ ^
今は離乳食では出番なくなりましたけど、お菓子やポタージュ作る時とか使ってます^ ^
あと、多分1〜2歳くらいで野菜食べない期とかくると思うんですけど、その時はまたブレンダーの出番かな笑(上のこの時はかなりお世話になった🥦)
-
はじめてのママリ🔰
離乳食だけでなく他でも利用したらいいですもんね!
野菜食べない期とかあるんですか😱
その時期とか他のことでもバタバタ忙しいやろうし時短大切ですね🥹- 6月6日

はじめてのママリ🔰
あったら便利だと思いますが、離乳食そんなに頑張らずに市販のもの使うことが多かったので、なくても大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
私も生協にお世話になろうと思ってるのでそういうのも考えて購入を検討した方がいいですね🤔- 6月6日

ぴっぷる
ブレンダーではなく元々家にあったミキサーで代用してました!
ミキサーはブレンダーと違い少量でかけることが出来ないのでその点はちょっと不便でした💦
ほうれん草とか繊維のある野菜は裏漉しが大変なのでブレンダーやミキサーでやってしまえば簡単ですが、数ヶ月しか使わないので手間のかかる食材は市販の物を使ってみても良いかもです🙏
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!家に代用品があればそれでも大丈夫ですね🤔
数ヶ月しか使わないってのが迷うポイントです🤣
市販のものに頼ろうかな🙄笑- 6月6日

はじめてのママリ🔰
私も一人目はブレンダーいらないだろうと思ってすり潰してましたが地獄の作業でした😭
二人目妊娠して即買いました🤣
安いのからあるのでコスパもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
地獄の作業なんですね🥹笑
ほんと見てたら安いのもあるし
セール狙って買うのもありですね🤔- 6月6日

はじめてままりんご🌱
なしでいけました!
初期しか使わないのでもったいない派です🥹
ただお金に余裕があるなら絶対買います!
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月だけですもんね〜😣
私も結構勿体ないって思ってしまう方なんでとても悩んでます!笑笑
離乳食以外にも使い道あればいいのですが😂- 6月6日

はじめてのママリ🔰
ブレンダー使いまくってます!
でも普通の大きさだと少しの量が粉砕できないので離乳食用の小さいのをお勧めします!
上の子が偏食なのでほうれん草とにんじんとさつまいものケーキを作る時にいまだにブレンダー使ってるし、ポタージュ作る時も使ってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
離乳食用の小さいものがあるんですね!!初めて知りました!😆
ケーキ作るのすごいです🥺✨
よくさつまいも貰うことが多いのでそう思うとブレンダーあった方がいいかなと思ったりします!!
小さいサイズ探してみたいと思います!- 6月6日
はじめてのママリ🔰
なかなかぶつぶつ感消えないんですね😳離乳食の調理セットで十分なのかなと思ったのですが考えものですね🧐