※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
お仕事

面接のコツは筆記用具とメモを持参することです。それ以外に特に必要なものはありません。

わあああああああああ😭
パート(事務職)の書類選考通りました!!
月曜日に面接になりました!!
5年ぶりに社会に出ます。
面接は12年ぶりとか…?緊張します😭😭

なにか面接のコツとかありますか!?
持っていくもの聞いたら、特にないと言われましたが
面接って何持って行ってますか?
筆記用具とメモくらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

筆記用具、メモ、ハンカチ、ティッシュとか?
緊張しますね!頑張ってください!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ありがとうございます😭
    頑張ります!!

    • 6月8日
たぴこ

わー!頑張ってください✨
私も同じような状況で事務のパート受けて採用されました🥹

持ち物は筆記用具とメモと念の為、応募書類コピーしたもの持っていきましたが、特に何も使いませんでした😂
面接は自分を包み隠さないようにしました(笑)
雰囲気にもよると思いますが、「すみません。緊張しています笑」と素直に言ったりしました😂
旦那が面接をする側なのですが、回答に詰まらず受け答えができるのが大事と言っていました。
でもそれが難しいんですよね😂

  • ママちゃん

    ママちゃん

    わー!おめでとうございます♡
    素直が1番ですね!!
    面接自体久々すぎてもう逃げ出したいです😂
    人と喋るのは好きなのでとにかく素直に受け答えを徹底します!ありがとうございます😆

    • 6月8日
ゆき

私もこの前副業の面接しましたー
緊張しますよね笑

質問ありますか?て最後に聞かれるかと思うので事前に考えとくと焦らずよいかと思います🙆🏻‍♀️︎

  • ママちゃん

    ママちゃん

    面接ドキドキすぎて😂
    書類選考が受かったことは嬉しいんですけど、いざ面接になると逃げ出したいです(笑)

    確かに!聞かれそうですね。
    考えておきます🙆‍♀️
    ありがとうございます♡

    • 6月8日
ふふ

質問されたことに、長すぎない文で返事する。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ありがとうございます!
    心がけます🙆‍♀️

    • 6月8日