
パイナップルの底にカビが生えていたけど、中身は黄色くて美味しそう。皮側の茶色い部分は取り除いた。甘くて変な味もしない。食べるべきでしょうか?
スーパーで買ったパイナップルの底にカビが生えてました
切って開けると
中は綺麗な黄色で多少
皮側の身が茶色くなってるところもあり
そこは取りました
みなさんなら捨てずに食べますか?
味見したらとても甘くて特に変な味もしません
- kina(生後7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
カビは生えてるところを除いても根が張ってるみたいなことを聞いたことがあるので食べません…😔
妊娠中や幼児は特にやめておきます🥲

はじめてのママリ🔰
一個300円とかの安いパイナップル買うと、結構カビ生えてるもの多いです。皮切ったときに、一緒にカビまで身の方についてしまっているんではないかっと疑問に思いつつ、結局食べてます😂
とても甘くて美味しいですよね☺️
-
kina
それがですね、600円もしたんですよ🥹笑
だからできれば食べたいっていう食い意地が😂😂- 6月6日
kina
そうなんですかぁ💦
ありがとうございます!