妊活 凍結胚移植後、外陰部にかゆみがあります。病院に行くべきか迷っています。 凍結胚移植をし、ウトロゲスタンを使用して三日目になります。 使用初日から外陰部にむずむずとしたかゆみがでますが、寝れないほどとかではなく、かゆみに波もあります。 目視してみたところ、少し赤みがあるような気もしなくもないです… 同じようになったことがある方、やはり病院に問い合わせて塗り薬などもらいましたか? 病院が他県で新幹線使用、気軽に行ける感じではないのでもう少し様子見たほうがよいのか迷っています… 最終更新:2024年6月7日 お気に入り 病院 凍結胚移植 新幹線 ママリ コメント hi 軽症の細菌感染とかを起こしているかもですね😭💦 婦人科のある産婦人科で診てもらえたら皮膚薬を貰えますよ! 今、治療をしている旨・薬を使っている旨を伝えられて診てもらうのも良いかもですね! 6月6日 ママリ 回答ありがとうございます😊 たしかに、そのような可能性もありますよね💦 近所の婦人科にその旨伝えて受診もありですね😣 6月6日 hi 私は膣錠を使っていて、、ではないのですが、1月くらいに同じような症状に悩まされて、クラミジア?と心配になり、近くの産婦人科に行きました💦 そしたら、細菌性膣炎だという事でロコイド軟膏を処方されましたよ🥺 酷くなる前に一度、診てもらう方が安心かもですね! 6月6日 ママリ 私もよく細菌性腟炎といわれるんですが、昔、細菌性腟炎治療のための膣錠で蕁麻疹が出たことがありまして…それからやむをえず洗浄と消毒だけで対処してもらってます😅 ムズムズが続くと地味に不快ですよね😔 6月6日 hi そうなんですね😭💦 私も洗浄してもらい、膣錠も入れてもらいました😂 自宅でもムズムズ不快な時に塗るようにということで軟膏薬を出してもらい、塗りましたが、すぐ落ち着きましたよ🥺 6月7日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます😊
たしかに、そのような可能性もありますよね💦
近所の婦人科にその旨伝えて受診もありですね😣
hi
私は膣錠を使っていて、、ではないのですが、1月くらいに同じような症状に悩まされて、クラミジア?と心配になり、近くの産婦人科に行きました💦
そしたら、細菌性膣炎だという事でロコイド軟膏を処方されましたよ🥺
酷くなる前に一度、診てもらう方が安心かもですね!
ママリ
私もよく細菌性腟炎といわれるんですが、昔、細菌性腟炎治療のための膣錠で蕁麻疹が出たことがありまして…それからやむをえず洗浄と消毒だけで対処してもらってます😅
ムズムズが続くと地味に不快ですよね😔
hi
そうなんですね😭💦
私も洗浄してもらい、膣錠も入れてもらいました😂
自宅でもムズムズ不快な時に塗るようにということで軟膏薬を出してもらい、塗りましたが、すぐ落ち着きましたよ🥺