※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ〜
子育て・グッズ

最近、娘が離乳食で好き嫌いをするようになりました。薄味で美味しく作っているけど、どうすればよくなるでしょうか?

最近娘が離乳食で好き嫌いをするようになりました💧
ちなみに3回食です!
なんとかだましだましで食べてますが(;・∀・)
薄味でなるべく美味しくするようにしてるつもりですが、どうすればよくなるでしょうか?

コメント

s♡

1歳までは好き嫌いが無いみたいですよ^^*
でも食事に飽きてきているのかもしれませんね(>_<)飽きるとなかなか進みにくくなりますよね…

  • あみ〜

    あみ〜

    そうなんですか!?
    以前より料理ぽくしたり工夫はしているんですけど…
    最近ベビーフードに頼ることがちょくちょくあったので、それが原因な気がするんですよね(;・∀・)

    • 4月4日
  • s♡

    s♡

    うちもベビーフード使いまくってましたよ!でも今、好き嫌い無くなーーーんでも食べてくれます^^*
    ベビーフードも食べるし、手作りのものはわりと薄味ですが、それもモリモリ食べてくれます!

    • 4月4日
  • あみ〜

    あみ〜

    それはいいですね!
    以前、保健師さんからベビーフードあげすぎると普通のを食べなくなるて聞いたことがあって、丁度ベビーフードをあげる回数が増えたあとくらいから食べなくなったので💧
    食べなくなる時期とかありましたか?

    • 4月4日
ひなあられ

食材の硬さとかはどうですか?
うちの息子も9ヶ月になったばかりの頃、食べるけど急に泣くようになって…。どうやら柔らかいものが嫌になり、つかみ食べもしたくなり…だったようで、少し具を大きくしたり、つかみ食べの頻度を多くしたりしたら、また機嫌よくモリモリ食べるようになりました(^ ^)

  • あみ〜

    あみ〜

    以前より少しずつ硬くしてるつもりではあります!
    例えば今日の夜は、チキンライス風な感じにしたのと、ミニトマトに粉チーズをかけたものをレンジでチンしてあげたのですが、最初チキンライスを何口か食べてくれて、食べなくなったのでトマトをやると食べて、そのあとチキンライスをやると食べてくれる感じでした😅
    掴み食べ、以前から気になってはいたので近々やってみます!

    • 4月4日
あーもんど

うちの子も全く同じでコメントしちゃいました〜!初めは調子いいんですけどねー…飽きてるんだろな〜って思います💦果物でだましだましも最近怒って怒って😂大変ですよねぇ… アドバイスとかじゃなくてすみません⤵️

  • あみ〜

    あみ〜

    逆に同じ方がいてなんか安心しました( ˊᵕˋ )
    まさに最近間に好きな物をうまく入れながらあげてる感じで、だんだん騙されなかなってくる感じです(;・∀・)
    まぁとりあえずは食べてくれるからまだいいのかなとポジティブに考えるようにしてますわら

    • 4月4日