※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

道を尋ねられることが多い女性がいます。特徴は丸顔で無難な服装。方向音痴なのによく聞かれる不思議。

よく道を尋ねられる人いますか?
私がそうなんですが、昔からよく道を聞かれます。
一時期それが嫌になってサングラスやヘッドホンなどもしてましたが、全然効果もなく💧日本人だけでなく外国人からも多いです。
道の反対側の信号待ちの車の中からとかもあります。旅行先でキャリー持っててどう見ても旅行客!それでも聞かれます。道案内してる時にまた別の人が聞いてきたこともあります😂
今日も道を尋ねられました。子ども2人連れて送迎してた時です。全然余裕もない状況なのに。

よく道を尋ねられる人の特徴を調べてみましたが、女性であること、丸顔、無難な服装ってところは当てはまります。
でもすごく方向音痴の私にわざわざ…なにかオーラ?でもあるんでしょうか。引っ越して数年でまだ知らない場所も多いです。今の時代、スマホだってあるのに。

園ではボッチなんですけど🤣

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

はーい🙋‍♀️
日本人でも外国人でも聞かれます🤣
聞いてこないでーってなります🤣

ママリ

私よく聞かれます🤣丸顔、無難な服装当てはまってて笑いました(笑)

わざわざ相手が私の横に車止めて「すみません」とか、旅行中、道案内してると別の人からもとかもう分かる!って気持ちです😂外国人だとアジア系の人からよく話しかけられますw
友達にも呆れられつつ面白がられつつ、昔からめちゃくちゃ声かけられるよねって言われます。

ゆり

優しそうなんじゃないですかね?
話しかけるのって勇気が必要ですもん😓
優しそうでまともそうで、良い人に話しかけたいですよね😊
それと、明るいオーラがあるのかなって思います。

嫌かもしれませんが、人当たりの良さは才能の一つだと思います😊🩷

はじめてのままり🔰

はーい🙋‍♀️
私もです!
外国人もあります🤣
英語喋れると思われてるのかもです🤣
しゃべれませーん🤣
丸顔、服装はキッチリのときと無難なとき両方です😚

レンコンバター

わたしも聞かれます!
たくさんのひとが歩いてる商店街で自転車乗っていた時も、呼び止められました😂
わざわざ走ってる自転車止めてまで私!?と思いました😂

ゴルゴンゾーラ

私も方向音痴なのによく聞かれます🤣
この人なら話しかけてもいいかもと思われるのかもですね☺️
昔京都に住んでた時は日本人でも外国人でもよく聞かれてました!
説明難しい時は私についてきてくださいって言って案内してます😂
海外でも道聞かれた時は、なんで!?と思いました笑笑

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます✨
同じ方がいて安心です(笑)
海外の方は中国、韓国、ネパール、ブラジル、オーストラリア…あとは忘れましたがとにかく多いです。
車でわざわざ停めて聞いてきた男性の助手席の彼女(?)が、「なんで女性に聞くのよっ!」と怒ってたり🤣いろんな人に出会ってます。駅を聞いてきた人はココまでどうやって来たの?!って場所で聞いてきたり。
確かに声かけて聞くのって勇気いるし、人も選びますもんね🙄初対面でも安心感を与えてるってことでしょうか。声かけないでー!って時もありますが、やっぱり最後にありがとうって言われたら嬉しいですね☺️