※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこ
妊娠・出産

退院後、赤ちゃんの黄疸で再来院が必要。交通手段に悩み、通院費用も心配。他の産院を検討する方法はあるでしょうか?

無事出産を終え昨日退院したのですが
赤ちゃんに黄疸があるので本日きてほしいとのこと。
一つ懸念点がもう一回2週間前検診に来てほしいってなった場合、
私のお家には車がないので、タクシーで行くという選択肢しかないとのこと。
1ヶ月すぎれば交通機関で行こうかなとも思ったのですが、
まだ生まれて6日目になる我が子を乗せるわけにはいけなくて、、、

タクシーで考えたら往復で5000円強はかかるということ。

1つかんがえたのは通院が続くようであれば
往復2000円で行ける産院もあるのでそちらに紹介状を書いてもらってそちらにいくか、
なにかいい方法はありますでしょうか?

臨月前に引っ越したのもありまして、今の現状となります。

コメント

🥑

私なら多少の金額は仕方ないかなと思って、産んだ産院に通い続けますかね💦
妊娠中から診てもらってだと思いますし、何かと信用度が違うかなと。
 

ひーちゃん

一ヶ月過ぎれば公共機関をとのことなので
一ヶ月だけなら金銭的に厳しくてもタクシー使って今の産院いきますね🤔
検診して〜子供産んだ病院と
産まれてからいきなり通い出す病院だと
病院自体も扱い変わってきそうなイメージがあります。
極端な話うちで産んでないからとないがしろにされてもおかしくないような…🫠

はじめてのママリ🔰

カーシェアとか厳しいですか?🥹 うちも車がなくて妊娠〜子育てで 緊急のことが増えると思うので登録しました🚗それまでは交通費気にせずタクシー使ってました😭

かおり

私なら産んだところで見てもらいますね…😣
出費は痛いですが…💦
でも一応先生に相談してみるのは良いかもしれないです😣

ただ紹介状も、3000円とか?かかるし、
「書いておくので来週取りに来て下さい」みたいな感じになると思うので、
それなら通ったほうが良いかなぁと言う気もきます😣

ちなみに病院に行く時の交通費は医療費として確定申告できますよ😢
領収書捨てないようにして下さい😣

みかん

私なら産んだ産院で診てもらいます。
私も車がないのでタクシーで行ったりしています😊
5,000円はしませんが4,000円くらいですかね?
2人目なので退院してから1時間弱の保育園の送り迎えしてますし雨の日はバスに乗ってます。
タクシーなら安心だと私は思いますが💦