※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーち
家族・旦那

柴犬が弱っているため、夏バテ対策や室内での過ごし方を相談しています。どのようにサポートすればいいでしょうか。

実家の愛犬についての質問です。
長文になります

家から30分ほどの実家に10歳近くなる柴犬がいます。
一軒家のため外飼or玄関(父のこだわり)この初夏相当弱っているようです。
歳も歳だし、一緒にいられる時間はもうそうは長くないと思われます。
皆さんならこんな愛犬に何をしてあげますか?
これ以上弱っても、室内に入れてあげなければ引き取ろうとまで考えています。

・できるだけ会いに行く。
・遊ぶ。
・ペットカートを買ってお出かけする。

毎年夏はバテるので夏バテなら水遊びとかもしてあげたいなぁ....と思っています。

何かいましてあげられることはあるでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

人間でも今の暑さが辛いのに…室内に入れてあげてほしいですね😭
せめて玄関がひんやりしてるなら良いのですが😥

うちの実家の犬も歩けないくらい弱ってたときは、ペットカートにいれてお散歩して気分転換できるようにしてました。
でも今から暑くなる季節なので、外出よりはたくさん会いに行ってお家で過ごすだけでも、ワンちゃん幸せだと思います!
お家の中で遊んだり簡単に水遊び、いいと思いました✨

私が旦那の転勤で引越して、愛犬の最期に立ち会えなかったので、ぜひワンちゃんとはーちさんお互いのために、たくさん会ってください😊

  • はーち

    はーち

    実体験からのコメントありがとうございます😭😭
    ペットカート良さそうですね!!買おうと思います😊
    後悔が残らないように沢山可愛がってあげようと思います!

    • 6月5日