※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

IKEAのロースコグを1個使っています。子供部屋や絵本用に増やす予定ですが、増やしすぎると微妙かなと考えています。

IKEAのロースコグを初めて買いました!
めちゃくちゃ便利!と思い買い足す予定なんですが、みなさんは何個使われてますか?
あまりありすぎても微妙ですよね💦

今はリビングに1個置いてて、子供部屋に各1個とリビングの隣の部屋に絵本用に1個買う予定で、それ以上増やすとどうだろう…と思ってます。

コメント

ママリ

ロースコグワゴンですか??
うちも沢山あります(笑)

観葉植物をおいておいても
日当たりに合わせて移動できて便利だし

子どもたちの工作道具をすべて乗せた工作ワゴンにも使ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    いっぱいあるんですね!
    ごちゃごちゃした感じにはならないですか?
    便利ですよね〜

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ


    色は全て揃えてるのでごちゃごちゃしてるようには見えない、、、と思います、

    あと、出しっぱなしではなくて
    必要ない時はクローゼットの中やカウンターの下などに入れ込んでるので物が見えないからごチャットしてないように見えるかもしれません

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど!
    ワゴンごとしまって使うたびに出せばスッキリしますね!
    うちは…入りきらないので難しいです😅
    色を揃えるの真似させてもらいます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

キッチンに1つと、子供用(小学生)の袋類、タオル、ティッシュ、その他必要な物を入れています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2つなんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月6日