※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が体重が減っていることについて心配しています。食事が変わり、体重が減った理由を知りたいそうです。体重が減っても大丈夫かどうか不安があるようです。朝ごはんや給食は食べているそうです。

3歳児クラスの4歳児がいます。
誕生日が4月なのでもう4歳なりました。
体重が減るのは普通なことですか?
4/15が16キロ
5/1が15.7キロ
6/5が15.5キロでした。

痩せていくものですか?

食事は変わったかもしれません。
いつも保育園帰ってから17時におやつをまあまあの量食べてて
晩ご飯はほとんど食べれない(おやつでおなかいっぱいになってるから)ことが多く、体重も多かったんですが
最近帰ってからのおやつをアイス1本だけにして
晩ご飯は作ったもの全て残さず食べてくれるようになり
食生活が変わったんですがそれで体重が減ったんですかね?

減っていいものなんでしょうか。
私としては娘には細くなってほしい願望があるので
痩せてくれて嬉しいというか良かったというか
抱っこもちょっと軽々できるのでいいんですが
この時期は体重減っても大丈夫ですか?

朝ごはんは毎日食べてます。
給食もおやつも残さず食べてます。
家帰ってからのおやつは袋菓子大量に食べるのはやめてアイス1本のみ
晩ご飯はご飯 主食 汁物 たまに副菜と満遍なく食べてます。

コメント

ひろ

身長は何センチなんでしょうか?
これからも測っていって15.5~16くらいをさまよう感じなら測定時の誤差もあるかな?と思いますが、ずっと減りっぱなしならさすがに気になると思うので、様子見た方がいいかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    96.4です
    ずっと増え続けてたので
    今回初めて減ったので
    食生活変えたからかなーと
    頑張ってお菓子辞めれたかなーと嬉しくなって!
    体重減ったことに心配はしてません
    むしろもっと減って欲しいくらいなんです🥺

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

まだ500gですし、そんなに気にしなくて良いんじゃないですかね?
これが1キロ、2キロと減ったらあれですが💦
同じく3歳児クラスの子供がいますが、うちは増えたり減ったりの繰り返しです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしては無いです。
    食生活変えたから体重減ったのかどうかが気になってる感じです。
    お菓子やめて頑張ってるから減ったのかなーと気になってるところです。
    ずっと増え続けてたのでお菓子食べるの頑張って我慢してるから少しづつ減ってきてるのなら成果が出てるので嬉しいなーというところです。

    • 6月5日