
コメント

ままり
妊婦健診が安いかどうかは
イマイチ分からないですが
妊娠がわかってすぐに受診をしたら安いかなって感じたのが
港南台レディースクリニックです!
妊婦健診もやってたと思います!
ままり
妊婦健診が安いかどうかは
イマイチ分からないですが
妊娠がわかってすぐに受診をしたら安いかなって感じたのが
港南台レディースクリニックです!
妊婦健診もやってたと思います!
「妊婦健診」に関する質問
妊婦健診で風疹の抗体結果が16でした🥲 夫と子どもに予防接種してもらうように 言われましたが この場合、夫は内科にかかれば良いですか? 抗体検査→抗体がなければ予防接種でしょうか? あと目安の費用を教えてくださいど…
妊婦健診の頻度について 4週間に1度の期間を 安定期に入るまでだけでも 2週間に1度などで診てもらう事は可能なのでしょうか? その場合は補助券が足りなくなったら実費ですよね? 昨年2月に流産しました 心拍を2回の検…
初回の妊婦健診が11w2dでした。 初回妊婦健診までに心拍2回確認済みです。 次の健診は2週間後と言われたのですが、 わたしの中では1ヶ月後と思っていたのですが、 ネットに23週までは4週に1回と書いてあったので。 まだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
港南区で申し訳ないですが
栄区は栄共済以外はなかった気がします💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
港南台の聖マリアクリニックで心拍確認まで行ったのですが、初回妊婦健診が48000円と言われてそんなに高いものかと思いまして…
参考にさせていただきます!🙇🏼♀️
ままり
補助券使ってもですか!?😭
ちなみに横浜栄共済は補助券なしで3万弱でした、、
妊娠二回目ですが初期検査は大体
補助券使っても18000-25000円はかかるかなと、、
はじめてのママリ🔰
補助券使わないで48000円です!
結局戸塚の小川クリニックというところに行ったのですが、補助券を分けて使えるように検査をわけているのか、初診料込みで初回健診手出し6700円でした!
本当に病院によって様々ですね…
ままり
小川クリニックいいみたいですね!
診察かなり長い時もあるみたいです😅