※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

陣痛、入院バッグの中身に入れててよかったものがあれば教えてください。臨月に入り、病院の準備を考えています。1人目は7年前で覚えていないし、2人目は病院にあったので特に用意していませんでした。でも、ストローは必須だと覚えています。他に必要なものがあれば教えてください。

陣痛、入院バッグの中身に入れててよかったものあれば教えてください🙂‍↕️
臨月はいり、そろそろ準備しないとだなと思い病院の紙を見ましたがこの他にもあれば聞きたいです⭐️
1人目はもう7年前なので覚えてなく、2人目は約2年前ですがほぼ病院にあったので特に用意した覚えもなく😂ストローは必須なのは覚えてます笑

コメント

すーちゃんママ

ホットアイマスクとお菓子ですかね😂
3人目は入院中いかにゆっくり過ごすかで考えてました😂

  • みぃ

    みぃ

    帰ったら戦争状態になりそうなので私も産院ではゆっくりしたいところです😂時期的に暑いかな?と思いましたがホットアイマスク気持ち良いですか?😆

    • 6月5日
  • すーちゃんママ

    すーちゃんママ

    私は2人目3人目のとき使いました〜!
    2人目は8月産まれですが付けたまま爆睡してました😂

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

暑くなってきたので体拭けるシート持ってくよていです!出産した当日などはお風呂は入れないので下手したら2日くらい入れないと思うと🥹
あとs字フックあると便利って聞きます!

  • みぃ

    みぃ

    私も汗拭きシートは持って行くつもりですがなるべく時期的にもお風呂入りたいですよね😭
    S字フックもいいと見ましたが何に使うんだろ?と思って今日買いませんでしたがやっぱり用意しておこうと思います😂

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ベットから起き上がってカバンを取りに行くのがしんどいので必需品をエコバッグとかに入れて横にかけておくとか、ゴミ箱代わりにポリ袋をかけておくなどです!

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ

    なるほど!
    確かにそれは役に立ちそうです🙆‍♀️買っておきます😆

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後は痛いところだらけだと思うので手が届く範囲内で納めておくと楽なのかなと!私もまだこれからなので実際になって見ないとわからないですが🥹

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ

    私2人とも産後ピンピンしててそんな動くのが苦痛と思わなかったんですが今回は年齢的にもだし、3人目とのことで後陣痛を考えたら使いそうです🥹

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目だったんですね😳
    帰っても子育て大変だと思うので入院中になるべく休息したいですね🥹

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ

    帰ったらかなりの戦争が待ってると思うと、、ご飯出してもらって赤ちゃんのお世話だけでいいってのがもう🥹👏

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと入院中は時間になったらご飯出てきてくれてほんと天国ですよね🥹

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

延長コードあると良いですよ!
あとはドライヤーとかの風量は確認しておいた方が良いかもです!

  • みぃ

    みぃ

    産院にあるドライヤー借りようかと思ってたんですが持って行くべきですかね?🥹

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の所は風量気になるなら持ってきてって言われてて私は持っていかなかったのですが風量激弱で乾かすのに苦労しました笑
    あまり気にならないならなくて大丈夫だと思います!

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ

    毛量多めの肩くらいの長さなので地味にストレスになりそうです😂温泉などのドライヤーだと乾くの遅くて😭
    でも家も一個しかないので買うのか?と悩みどこです😱

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    産後で痛みが残る中のドライヤーも時間がかかると苦痛ですね😫
    我が家も一個しかないって理由で持っていかなかったのですが数日前にいきなり壊れて予備のドライヤーもないので数日間ドライヤーなしの生活をしてかなり苦労しました😭なので予備で置いといても良いなーって思います笑

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ

    確かに急に壊れたらを考えた時、予備で持ってても良さげかもです🤣
    風量強目でお手頃価格なの探してみます☺️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

お菓子以外特に必要だと思ったのなかったです🤣
出産も早かったのでストローキャップも使いませんでした笑

1人で陣痛に耐え水を飲み😌笑

骨盤ベルトは多分あった方がいいです!
つけるのめんどくさいですけど、付け方とか教えてくれるしなんならつけてもらってました🤣

子供達面会くるならトイレ行ってタオルめちゃくちゃ使われたのでスポーツタオルあるといいかもです🤣