
コメント

ままり
私の場合は食事量が減ると母乳量も減ってしまい、頻回授乳になっていました🥹🥹
ただ、友人は産後ダイエットの為に食事制限をしても母乳量は減っていないと言っていたので、体質?によるのかもしれません🧐✨
ままり
私の場合は食事量が減ると母乳量も減ってしまい、頻回授乳になっていました🥹🥹
ただ、友人は産後ダイエットの為に食事制限をしても母乳量は減っていないと言っていたので、体質?によるのかもしれません🧐✨
「母乳」に関する質問
授乳ストライキ😭?ギャン泣きされます… 二ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 元々混合でしたが、哺乳瓶拒否のため強制的に完母になりました。 ですが最近、お腹空いたかな?というタイミングで授乳しようとするとギ…
生後2ヶ月になり、泣きながらむせて吐き戻すことが最近2回ほどありました。 赤ちゃんは吐きやすいから大丈夫ということは分かっているのですが、新生児の頃から吐き戻しが全くというほどなかったので不安になってしまいま…
完ミにしようか迷っています、 みなさんの完ミにした理由タイミング差し支えなければ教えて頂きたいです。 私は夜中の授乳で自分が眠い中出がそんなに良くない母乳を飲ませるのが少し大変だったりその後にミルクを足さな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!ありがとうございます⭐️