※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

花壇がイタズラされて困っています。防犯対策やカメラ設置について相談したいです。

自宅の花壇がイタズラされます。

道路に面している花壇があり、そこに人形を置いていますがその人形の顔にガムがつけられていました。
半年くらい前には、花壇に差し込むソーラーランプを置いてましたが盗まれました。

住んでいるところは駅からものすごく遠く、住宅街なので近所の人なのかな?と思うとゾッとします。

イタズラ防止にはどんなことをすれば良いのでしょうか?

前にはお年寄りの方がうちの花壇に座って休憩しているときがありました。
たくさんの荷物を持っていて、悪気があったわけではなさそうなので注意しませんでしたが…

カメラつけるとなると高いですよね…

コメント

ぴぴ

道路に面してるところってちょっとしたイタズラ多い気がします🥲
特に通学路とかだと小学生とか結構悪気なく?とゆうか
なんとなーく…みたいにイタズラされたりとか聞きます😱

ダミーのカメラとか百均で300円?500円?とかであるので置いたり監視カメラ作動中のステッカーつけるだけでも違うかもです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもに聞いたら、学校で使ってるねんどだと言ってました…
    犯人は小学生の可能性が高くなってきました😓

    ダミーカメラつけようかな…
    それもイタズラされそうですけど、無いよりかはマシですよね。
    考えてみます!
    ありがとうございます‼️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような花壇があって、お年寄りが花取っていくしアイスの棒突き刺さってたことあるしお菓子のゴミもたまに落ちてます😫
ムカつきますよねー😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!
    花取ってっちゃうんですか😱
    お年寄り、油断できないですね…

    カメラあった方が犯人探し出来るし、もし小学生が犯人なら学校に言えばいいし、高いけど購入考えます😓

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちは防犯カメラつけました。
ringっていうやつ、Amazonセールの時買うとそんなに高くないですよ!
ただ、防犯カメラって大人はやば!って顔して気にするけど子どもは全然気にせず入ってきます、、