※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

税金に関する不満や制度の問題点を述べています。

税金、税金、税金
何するにしても税金
嫌になります。

消費税、所得税、住民税、固定資産税
払うべきお金と入ってくるお金が比例して無さすぎます

プラス保険料や年金

生活保護の人と年収高い人じゃ
圧倒的に生活保護の方が得ですよね

母子家庭や生活保護に対してと
頑張って働いて稼いでる人達との差が
凄すぎて馬鹿らしいです。
(母子家庭を批判してる訳ではありません)

国の制度がおかしすぎます。
ここで呟いても何も変わらないけど

何買うにしても税金かかってるのに
それプラスで色々税金かかる

食べるのも税金、住むのも税金、働くのも税金
税金収めるたに働いてるようなもの

ずるしてる人や楽してる人の方が
色々と得してる気がします。

コメント

ママリ

同じこと思っていました!共感しかないです。本当に、、真面目に働いている人々がバカバカしい世の中ですよね。ずる賢い人が生き残れる世の中なんて理解に悩みます。そんなふうにずるい生き方してる人々をどんどん見つけ出してほしいです。また、全ての個人事業主とは言いませんが何でも経費にして贅沢してる人々も見つけ出してきちんとジャッジしてもらいたいですよね、、😡😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に馬鹿らしいですよね。
    特に生活保護世帯とかパチンコ
    飲酒喫煙してて金ない金ないとか言ってる人多いですし
    安い家賃で部屋数多い所に住んで医療費もタダ
    生活保護手当貰いながら光熱費もかからない
    税金も収めないのに
    給付金はもらう。
    馬鹿らしいです、

    • 6月5日
ママリ

共感です!!!
学生時代に努力して、しっかり稼げるようになった人が、あたかも稼げない人のために働いてるような錯覚になるときがあります。
自分で勝ち取ってきたものなのに、これではあまりにも不甲斐ないなと思っちゃいます。

ここだけの話、
「え?働いてない人って、今まで何かしら生きていくための努力してきたの?」って思うときあります、、。

障害があるとか、病気だとか、それを支えてる家族とか、生きるだけで人並み以上に努力をしている人のためなら、すすんで税金納めます!

だけど、自分の努力次第でなんとかなるのに、国の制度に甘えて働いてない人ってぜったいいますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に動けない人とかなら
    わかりますがそうじゃない人
    沢山いますよね。
    幽霊会社とかもそうですし

    義母が6人の母子家庭で
    生活保護だったのですが
    生活保護手当、扶養手当て、
    児童手当をもらい、
    彼氏(旦那)から生活費をもらい
    医療費も光熱費もかからない

    こういうずるい人みてると
    ものすごくイライラします。

    何にも苦労せずとも
    支払いも少ない
    国からの手当で十分生活できる

    例えば車があるとして
    年収100万の人には20万で売ります
    年収1000万の人には500万で売ります

    みたいな感じですよね
    まだ、これが車みたいに欲しいものだったらいいですが
    払いたくて払ってる訳じゃないから尚更この制度おかしいなって

    非課税世帯って税金免除されてるのに給付金は貰える
    税金を高く納めてる人にはお金が貰えない
    おかしな世の中です。

    • 6月6日