※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が偏食で揚げ物ばかり食べていて困っています。他の食べ物を食べさせる方法について悩んでいます。

お子さんで毎日揚げ物食べてるよって方いらっしゃいますか?😓
2歳半の息子ですが、偏食すぎて頭抱えてます。
毎日3食に一回は、コロッケとか揚げ物食べてます。
ひどい時は2食揚げ物。
揚げ物じゃないと魚も食べてくれません。今日も息子のために別メニューで竜田揚げつくりました。
怒ったり、食べなかったりするけどご飯の上にほぐした焼き魚おくべきだったのか…

食べてくれれば何でもいい!っていう気持ちと栄養が…と考えてしまう気持ちがいつも葛藤しています。
いつもメニューで悩まされてます。

コメント

🍜

家では2日に1回は食べちゃってます😂
幼稚園の給食でも揚げ物あるみたいなので毎日になっちゃってますね。笑

うちの長男も魚は揚げ物しか食べないです😭
お肉も揚げ物かハンバーグしか食べません!

幼稚園行くまでは栄養の偏りが不安でした😭
今では給食で野菜も食べてきてるのでまあ良いかと思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンバーグ食べてくれるの羨ましいです🥹
    前はご飯の上のそぼろ食べてくれたのですが、牛肉のそぼろしか食べてくれないです。
    うどんに混ぜればなぜか鶏ミンチは食べてくれるのでいつもワンパターンメニューです😮‍💨
    給食羨ましいですー!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

コロッケ食べれるのでしたら、お野菜コロッケはどうでしょうか?
にんじん玉ねぎピーマンきのこブロッコリーアスパラ
あたりをフードプロセッサーで細かくして、肉多めに、じゃがいも少なめで混ぜであげてます。
かなりお野菜取れますし、結構美味しいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揚げ物以外で食べてほしいんですよね🥹
    あかちゃんのときはおやきとか食べてくれたのに泣

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそうですね🤣
唐揚げ大好きなんですよねぇ…。
まぁ、上の子も偏食だったけど食べれるもの増えたし、そのうちそうなるだろうと楽観的です笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるだけマシっていう風の方がいいでしょうか🥹
    早く幼稚園の給食で鍛えてもらいたい…

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り敢えずは食べてくれれば精神で良いと思いますよ😊
    うちも酷い偏食ですが保育園入って1ヶ月、牛乳が飲めるようになったり、かぼちゃのケーキとか豆乳のパンとか先ずはおやつからですが色んなもの食べるようになりました!
    この調子!!と見てます笑。

    • 6月5日
ゴルゴンゾーラ

今でも揚げ物多いです😂
肉魚ほとんど食べません。
油物って喉越しいいのか食べやすいのかな笑
でもとりあえず食べなくてもお皿には盛るようにしてます!
見慣れてほしいので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃも煮物は食べないくせに天ぷらは食べるんですよ!
    同じだろって言いたくなります笑
    私もお供物として置いてます😂

    • 6月5日