※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マンションやアパートにお住まいの方、防災グッズの保管場所について相談です。3LDKの我が家はクローゼットがパンパンで、子供の離乳食用のフリーズドライも考えています。

マンションやアパートにお住まいの方、防災グッズはどこに保管されていますか?
我が家は3LDKですが、すでにクローゼットの中がパンパンです😂
子供の離乳食も始まったので、フリーズドライ等揃えようかと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

寝室とシューズクローゼットに置いてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!✨
    シューズクローゼットの中には何を入れられてますか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頻繁に履かない靴、ベビーカー、乗り物系(三輪車など)。お砂場遊びセット、キャリーケース、濡れた靴乾燥させる機械、置いてます!😌

    • 6月5日
てんてんどん

和室で寝てるので、押し入れの下の段に収納ケースで準備してます。
結構嵩張りますよねー😣
食べ物系は、普通にレトルトとか多めにストックするだけで防災グッズには入れてません💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    私もストック多めにしてたらいいのかな〜と考えてたところでした😅
    収納ケースいいですね✨

    • 6月5日
ママリ

シューズクローゼットに入れてます✨

レンコンバター

すぐ持ち出せる防災キャリーを作ったので玄関に一つ置いてます!
シューズクローゼットの下に隙間があるのでそこに押し込みました。
あとはクローゼット内に防災備蓄系はいれてあります⭐️

初マタ保育士🥚とんとん

玄関の靴箱の棚板を一つ外して、リュックに入れた状態で置いてます。

簡易トイレと非常食と保存水だけしかはいらずですが💦