
コメント

はじめてのママリ🔰
それは辛い...遮光度が高い遮光カーテンじゃダメなんでしょうか?😣
引っ越す前もそうだったんですか?😖
うちはアパートですが、隣のお宅がそんな感じです💦カーテンあるのかは謎ですが、毎晩閉めていて毎朝開けています。単なる防犯対策かもしれませんが😳

ままくらげ
夏場は早い段階から眩しくて嫌なのと防犯面からシャッター絶対です☺️
実家がシャッターの無い賃貸で、外の音がうるさいし泊まりの朝は辛いです🥺
-
ままくらげ
朝起きたらシャッター開けてますよ☺️周りの戸建ても新旧問わずにみんなそんな感じで、夕方には閉めて昼間は開けてます✨
- 52分前
-
ママリ
田舎なので静かなので騒音は全くなのですが、子供達がなんせ起きなくて💦
旦那は子供達より起きるのが遅いので関係ないって感じですが😭- 12分前
-
ママリ
周りも地域性なのか台風来ない限りシャッター閉める方いなくて😂私も実家の頃からそんな感じなので苦痛で苦痛で🥲
- 7分前

ママリ
実家は必ず夜はシャッターでした。自分の部屋も夜閉めて、朝自分で開けてました。
今は賃貸なのでシャッター無しです。
同じ部屋で今後も寝ていくならどちらかが歩み寄るしか無いですね💦
生活リズムについては朝時間決めて開ければいいと思います!
-
ママリ
旦那は夜明けて昼締めろといいます、、、自分が昼頃まで寝てるからですが…
クローゼットに寝てもらうしがなさそうです。笑- 10分前

ママリ
私も夜は絶対シャッターの完全遮光派です!
-
ママリ
私の体内時計?生活ではシャッターが不向きです😱
- 8分前
ママリ
引っ越す前はシャッターなかったのでカーテンでした!旦那は太陽に起こされたくないから太陽が昇る前に閉めてくれないなら無理と、、、
朝方にシャッター開閉とか迷惑すぎるじゃないですか😭