

退会ユーザー
登校班5、6年生のみで同じ学年の子いません💦
片道50分かかるので毎日迎えに行ってます😓

はじめてのママリ
同じ学年は1人しかいませんが同じ登校班は男の子ばっかり4〜5人います!(うちの子は女の子)
男の子はみんなでじゃれあって歩くので実質1人で歩いてます🤣🤣
早生れですがしっかりしてるので登校2日目からは1人で行けると行きも帰りも娘に任せています🌟(徒歩10〜15分)
ボランティアのおじさんも立ってるしGPSで見守ってるので安心です✨
退会ユーザー
登校班5、6年生のみで同じ学年の子いません💦
片道50分かかるので毎日迎えに行ってます😓
はじめてのママリ
同じ学年は1人しかいませんが同じ登校班は男の子ばっかり4〜5人います!(うちの子は女の子)
男の子はみんなでじゃれあって歩くので実質1人で歩いてます🤣🤣
早生れですがしっかりしてるので登校2日目からは1人で行けると行きも帰りも娘に任せています🌟(徒歩10〜15分)
ボランティアのおじさんも立ってるしGPSで見守ってるので安心です✨
「うなり」に関する質問
家の鍵をなくし、すごいショックです。 鍵を開けて手に持ちながら家の中に入ったと思うんですが、そこから鍵が見つかりません。 記憶の中では鞄の中に閉まったんですが、入っておらず。 子供見ながらだったので意識がそっ…
年収500以上で転職経験ある旦那お持ちの方🖐️今どんな仕事で稼ぎやり甲斐どうですか?中小企業の旦那は会社に未来ない上司や内容に不満で740→今年820万なのに 辞めたいそうです。。 (多分いま9年目) 私としては出来る…
妊婦健診で尿蛋白の陽性が続くとどうなりますか? 精密検査とかあるんですか? 血圧は115/70とわりと正常ですが😓 体重も急激に増えたわけではなく、4週間前と2週間前が➖0.3キロ、2週間前と今日で➕0.4キロという感じの推…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント