![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校低学年の子供が虐められる理由や、先生の対応について相談しています。虐められる子供に問題があるのか、子供の性格や状況について悩んでいます。
小学校低学年
虐められる子はそれなりの理由があるのでしょうか。
わが子が、最近よくお友達に嫌な事を言われたり、
5対1で文句を言われたり、また違う子にはバカブス死ねなどと言われています。
何度か先生に話して話し合いをした上解決したこともありましたが、それでも違う日にはまた同じように虐められています。
先生も、子供には良くあることなのでそこまで問題視しなくても大丈夫だと思います、というだけでどうにも出来ずにいる様です。
先生は割と評判のいい方です。
そんなに標的にされるには、我が子にも問題があるんじゃないかと思い始めましたが、わが子から話を聞く限りだと全然悪くないと思うんです。
虐められる子はどうして虐められるのでしょうか。
性格は活発な方で明るい性格です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バカブス死ねを問題視しなくて大丈夫という教師はやばいなと思いました💀いじめられる本人からすればとても深刻な問題だと思います。
心が未熟な人間は自分より恵まれた何かを持ってる者への嫉妬、自分は強いんだぞということを誇示するために弱い者いじめをする、が大半だと思います。
いじめる側に問題ありますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子に問題があったとして、悪口は良くないです。
そこはきちんと相手に指導するべきかなと。
ただ自分の子の意見はあまり鵜呑みにしない方がいいです💦
いじめられたと話していても蓋を開けたらキッカケはその子自身とか全然あります😫😫
まだ新学年が始まって少しなのに、今からそんなトラブルがあると心配になりますね😥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一応先生は指導はしましたがまた同じ繰り返しで、先生もそこまで強く言ってないという感じです。
確かにわが子がきっかけはありそうですよね。
本当に、、まだ慣れていない環境なのに先が思いやられます!- 6月5日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
いった言わないは嫌なので担任との会話ん録音させていただきます!
バカブス死ねって言われて傷つかない子いるんですか?少なくてもうちの子は傷付いて帰ってきていますが、それについて担任としてはどう思っているのか聞くと思います。
モンペと思われようがどうでもいいです。
なんならモンペの方が都合いいです。
そんなひどい担任の先生評判いいなんておかしすぎる。
口の軽い人に相談すると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
口の軽い人に相談😂
一気に悪評に変わりますね!
傷つくわが子を見てほっとけないですよね💦- 6月5日
-
ぽぽ
ほっとけないです。
学校の対応に我が子が大事にされてないと感じれば出るとこ出ちゃうと思います💦- 6月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
仰る通りですね。
先生からは、両者を呼び出して経緯を聞いて悪い方は謝罪をしました。
それをしたのでもう解決。
今後もその度に、ダメだよ、と言うだけで、そこまで問題視していないという感じです。
今日も学校から帰宅して子供が何か言ってきたら再度学校へ相談しようと思います。