※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェン
子育て・グッズ

生理は女性が赤ちゃんを産むために月に1回体から血が出ること。生理中でも子どもとお風呂に入ることがあるため、上の子に説明しているが、他の方はどうしているか気になる。

お子さんに生理のことをどう説明していますか?

ワンオペなので生理中でも子どもとお風呂に入らざるを得ず、血が出てしまうこともあり年中の上の子にめっちゃ心配されます😅

女の人は赤ちゃんを産むために月に1回体から血が出るんだよと言っているんですが、みなさんは生理のことなんと伝えていますか??

コメント

ママリ

上の子も下の子も教えてます。姉弟です。
上の子は女の子なのでいつかある事ですし、本も使って性教育とかは幼稚園の時にはしてました。
下の子にも血が出る時なの?って確認されればきちんと答えてます🙆‍♀️
そしてお母さん調子悪いから早く寝ようねまでセットです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    伝え方は、赤ちゃんがお腹で育てられるようになってくると月に1回赤ちゃんの元になるたまごを新しいものと変えるためにあるんだよ。
    不思議だねって話したり。
    そういう話題になった時に本を出して話したりするので、本の内容でピックアップしながら説明してます。

    • 6月5日
  • ジェン

    ジェン

    なんと説明したらいいのかと思っていましたが、本を使って説明されたんですね!私も早く寝ようねまでセットにします😆

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    子供向けの性の絵本が売ってるのでそういうのに気づけるようになったタイミングで購入しました!
    媒体があるとそういう話もしやすかったのでオススメです🙌

    • 6月5日
ゆう

女の人は毎月血が出るよーってことくらいしか伝えてないです🤣笑

今ママ生理中で血が出てるからしんどいんだよー。お風呂も血まみれになるよーとか、なったら予め言ってます笑

今まで心配されたことないので、息子さんとっても優しい子なんですね🥺

  • ジェン

    ジェン

    息子は優しくて嬉しいんですが、ケガじゃないんだ~と困っていました😅
    自分たちも小さい時にどう説明されたか覚えていないし、説明難しいですよね~

    • 6月5日