保育園で虫歯予防デーで歯ブラシを持ってきていなかったことに気づいた女性が、健康だよりを見ていなかったことに驚き、他の人もちゃんと見ているのか疑問に思っています。
昨日おやすみしてたんですけど、今日保育園行ったら「お母さん今日歯ブラシ持ってきました?」って言われて「え!?」ってなってたら虫歯予防デーで歯ブラシが必要だったみたいで「ほけんだよりに書いてたんですけどぉ」って言われたけどほけんだよりなんかまともに見てないよ😭
昨日行ってたらホワイトボードに明日のいるもの書いてたから持ってきてたけど昨日休んでたから知らなかったし。
え、みんなほけんだよりしっかり見てるの??
ホワイトボードで予告無かったら絶対みんな持ってきてないよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
退会ユーザー
ほけんだよりなど園でもらったものは一通り読んでいます!
ままり
園だより、全て読んでます
でも、周り見てると、意外とみんな何も見てないなって感じますね
退会ユーザー
親が配布物読まないで困るのは自分の子供なので、隅々まで読むようにしています☺️✨
退会ユーザー
おたよりは一応全てしっかり目を通してます💦
お休みしていたとしても、お便りに書いてあるから大丈夫って思われたのでしょうね😅
はじめてのママリ🔰
全ての配布物には一通り目を通してます!
よち
ほけんだより見ないです(笑)
必要なものはクラスだよりに書いて欲しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
クラスだよりはしっかり見てるんですけど、ほけんだよりと給食たよりは全然見てないです🥲
- 6月6日
はじめてのママり
おたよりは見てます。裏もある時あるので気をつけて見てます🥺
コメント