![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きがひどくて仕事を休んでいます。有給も少ないのに、疲れています。朝5時半に起きている方いますか?
夜泣き酷くて月曜日から仕事休んでます😢
有休も少ないのに、、
今もやっと寝てくれて5時半起きなのですがもう疲れました。仕事行けるかなぁ、、疲れちゃいました😵💫😵💫
この時間起きてる方いませんよね?、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😢
夜泣きこっちのメンタルも身体もボロボロになりますよね。夜寝られないってすべて壊すんだよなぁ。
新しい生活で息子さんも脳が覚醒しちゃっているのかな?
少しでもゆっくり寝られますように。
はじめてのママリ🔰
新生児の頃から寝るのが上手な子ではなく、長く寝ても2時間とかで。
7ヶ月ごろから夜泣きが始まり、保育園が始まって落ち着くと思ったら悪化して仕事も復帰して流石にしんどくなってきました😢
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭それお母さん働くの結構無理ありますよね😢💦ほぼ眠らず仕事育児家事…つらすぎる