※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳腺炎についての経験や対処法について教えてください。

完母です
知り合いから乳腺炎の話を聞いて
めっちゃ恐怖です笑

乳腺炎なられた方はいつ頃でしたか?
あと、なった時にまずした方がいいこととかあれば教えてください😭

コメント

athm1367

上の子が完母で生後3.4ヶ月の時に乳腺炎になりました😭
吸われる時がかなり激痛だし吸わずに自分で搾ってる時も痛いしでしんどかったですが先生にも中で詰まってるから痛くてもどんどん吸わせたり自分で搾ったりしたほうが治りが早いと言われひたすら耐えながら頑張ってあげてましたよ!

なほ

1ヶ月でなりました!
乳腺炎悪化して手術してます🫡笑
もうとにかくすぐに助産師さんに相談や、母乳外来に行く、私は訪問したりしてもらってました!
異変感じたらすぐ行動です!

ポキコ🔰

4ヶ月目前で乳腺炎になりかけました!

私の場合、母乳パッドをズレたままにしていた刺激で乳首の一部分が炎症を起こし、その部分の乳腺が詰まってしまいました。
受診はしておらず、手持ちのステロイド剤を乳首に塗りラップパック→授乳前に胸を洗って吸ってもらうのを繰り返したらすぐ詰まりがとれました。
(軟膏タイプのステロイド剤は拭き取ったり洗えば母乳中に移行することはないそうです)
冷やしたり頻回授乳しても、詰まりは取れないし痛すぎてどうにもならず痛み止めを飲みつつ完全自己責任でやりました。

予防的には、授乳以外は刺激をなるべく与えないようにしています!