
コメント

はじめてのママリ🔰
私が通っている病院は中期に1回と後期に2回の合計3回しか腹部エコーないです💦
希望すれば追加料金を払って1回受けられますが😣
あとは赤ちゃんに異常がある場合と、胎動減少など症状がある時にエコーしてくれます!
エコーがない時の健診は赤ちゃんの心音だけ聞いて生きてるか確認して終わりってかんじです🥹
正直ちゃんと赤ちゃんの体重増えてるかなど心配になりますし、毎回エコーしてくれる病院がうらやましいです🥺
はじめてのママリ🔰
私が通っている病院は中期に1回と後期に2回の合計3回しか腹部エコーないです💦
希望すれば追加料金を払って1回受けられますが😣
あとは赤ちゃんに異常がある場合と、胎動減少など症状がある時にエコーしてくれます!
エコーがない時の健診は赤ちゃんの心音だけ聞いて生きてるか確認して終わりってかんじです🥹
正直ちゃんと赤ちゃんの体重増えてるかなど心配になりますし、毎回エコーしてくれる病院がうらやましいです🥺
「出産」に関する質問
もはや、GWが怖い😢 4/19 2人目出産予定 上の子を保育園に預けれない5/3~6 の間は 下の子は新生児期間で生後15日前後なので 基本外には出せない となると上の子4日間も家に篭もりっぱなしはキツくないですか? お互いの…
上の娘の育児についてです。 一ヶ月前に2人目を出産して、赤ちゃんが居るので、上の子は同じ敷地内のばあばの家に預けっぱなしになってしまっています。もうこっちの家には帰りたがらなくなり、お風呂もばあばと入る、ご…
私の1つある子宮筋腫の位置の事情で もしかしたら帝王切開になるかもしれません😂 とても怖いです…💦 その話を義祖母にしたら 「あら今回は楽に出産できそうでいいじゃなぁい」 って言われたんですけど…😢 まじで腹たちます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!やはりそういった病院があるんですね💦
ですよね...😓ハイリスクなので胎児の状態が大丈夫かどうかがとても不安です。異変に早く気づくことできないんじゃないかとか...😥
追加料金何回でも払うので毎回エコーしてもらいたいです😢