※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが細菌性の下痢。結婚式が心配。感染したか不安。手洗い徹底。他に気をつけることは?

細菌性の胃腸炎について、、、
10ヶ月の赤ちゃんがいます。保育園などにも行っておらず自宅で保育しておりますが、先日から細菌性の下痢を起こしています。(ひどいものではありませんが、ちょっと魚臭い?匂いがすると伝えたところ細菌性かなと医師に言われました。ノロなどではないそうです。)

こどもは下痢も一日数回ですし、ご飯も食べるし遊ぶしめちゃくちゃ元気なのですが、私が今週末友人の結婚式を控えており、うつるのではないかと心配でたまりません。

うんちをかえた後は必ず手洗い、何か食べる前は必ず手洗いを徹底していますが、うんち替えの時に子供が暴れたりしてしまうので、床やカーペットなどどこかについてしまったりしてはいるのかなと思っています。。。一応拭いてはいますが、、、

先ほども、うんちしているかどうか背中側からオムツの中を確認したのですが、その際に子供が暴れ指が外れてしまい、オムツの中の空気をモロに顔にうけて吸ってしまいました。
感染してしまったでしょうか。。。

友人のスピーチも受けているのでどうしても出たい式で、とても神経質になってしまっています。もう遅いかもしれませんが昨日からプラズマ乳酸菌なども摂り始めました( ; ; )
一応友人には子供の状況等伝えています。

感染が怖くて子供の抱っこもビクビクしてしまいます。。。
排泄物以外に気をつけることはありますか??( ; ; )

コメント

るいん

検査して細菌性と言われた訳ではないですよね??🤔
今週病院に行く予定はないですか?
先生に聞いてみるのもありだとは思いますが、、

結婚式参列したいですよね

ままり🐈‍⬛

生臭かったり白っぽいのは感染性胃腸炎ですよね💦
💩が出ていなかったなら空気でうつるのは稀かなと思いますが、オムツ替えの時は念の為マスクした方が良いです。
保育士さんとかはやってますが、💩交換の時は手袋をしたりも安全かなと。
手洗いもいいですが、蛇口なども除菌しないといけないので。

はじめてのママリ

お二人ともありがとうございます!!
めちゃくちゃ防備してなんとか行けました!!

おむつ替えの時マスクもして手もめっちゃ洗いました!!