※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

失敗してもいい絵本や声かけ方法について相談です。3歳の娘が失敗を怖がり、怒りっぽくなっています。絵本で受け入れてくれることがあるか、教えてください。

失敗してもいいんだよ、みたいな内容の絵本って
あるか知ってますか?🥺

年中の娘なんですが、
とにかく失敗する事を嫌がるというのか、
間違いを指摘するとものすごく怒って
拗ねてしまいます😮‍💨

例えば、
最近お手紙を書くのがマイブームで、
毎日誰かしらに書いてるのですが、
「さ」→「き」と間違えて書いてしまったとき、
私が、これ「さ」じゃない?と
何気なく言うと、
いいのー!😡もう!😡
とぷりぷり怒ってしまいしばらく拗ねてしまいます💦

失敗してもいいんだよ、
何回も間違えて覚えるんだよ、
と伝えてるのですが
全くピンときてないようで。。🥺

絵を書くのも大好きなんですが、
お顔をキレイに丸く書けないと
何枚も紙を使って書いて、
何回書いてもうまくいかないと
かけなーい!😡💢
とキーキー怒って紙をぐしゃぐしゃにしたりして
かなり怒ります。

こういう時なんと伝えたらいいのか。。
元々癇癪すごい子だったんですが、
3歳頃から落ち着いてたんですが、
ここ最近また怒りっぽくなってしまい、
毎日何回も一人で怒ってます😭


絵本だとスーッと受け入れてくれるのか、
以前言葉遣いが気になったときに、
「ふわふわとチクチク」という絵本を買ったら
すんなり理解してくれて
すぐに言葉遣いは直りました🤔❣️

なので絵本だとすぐ理解してくれるようで。。🥺

もし知ってる方いたら教えてください🙇️
それか、いい声かけ知ってたら教えてください🙇️

コメント

tomona

絵本はちょっと分からないのですが、娘もそんな感じでした💦
大変ですよね、教えてあげようとしたら間違えてたことにキーー!ギャーー!となるので毎回私も放心状態でした😓

でも、年長になってかなり落ち着いてきたので時間が経つのを待つというのも1つかなと。
そして、間違えてても指摘せず綺麗に書けたね~、というだけで大丈夫ですよ♡
今は書くことを重視して、間違えてることはこちらからは言わないで
納得いくまで頑張れるんだね、すごいね!と横で感心しているといいかなと😁
うまくいかなくて悔しくて怒っちゃうよね、
そしたら何時間でも付き合うから納得いくまでやろ!やるなら最後まで諦めるな!という感じでいました。
疲れたら勝手にやめますし、できたと思ったら教えてね、分からないことがあったら言ってねって感じで離れてるといいかと思います😊

ママリ

「かってもまけてもいいんだよ」
の絵本、おすすめです☺️✨
息子もこの絵本で心が穏やかにチャレンジするようになりました!
そして、周りの子の失敗も励ませるようになりました!

はじめてのママリ🔰

同じく年中の息子ですが、全く同じです!!!
うちの子はお絵描きでや色塗りで少しでも気に入らないと、間違えたー😡と破って、拗ねます😂
1日に何枚も紙なくなります😂

そして上の方がお薦めしてくださった絵本、さっそくネットでポチりました🙏💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん、もう文字が書けるのすごいですね!!😳
    うちの子も文字書き出したら、また癇癪起こしそうです🤣

    • 6月4日
mamari

心理的には、指摘されると否定されているように思うことがあります。もしかしたら、『失敗してもいいと言われること』と『指摘されること』に矛盾を感じているかもしれません。

そのような可能性を考慮しながら、絵本を紹介させていただきます。

【ま、いっか!】
主人公は『テキトーさん』 とにかく前向き(テキトー😅) 何が起きても、「ま、いっか!」
それで困った状況にはならず、何とかOKになってしまう😄

真面目に努力することも大切だけれど、そういう性格の人は、ストイックに自分を追い込んでしまうこともあります。
『ま、いっか!』は、幸せ感度を高くするキーワードでは!?と思います😊

『とこやにいったライオン』
カットをメチャメチャ失敗され、トラ模様にされてしまうライオン😅
絵本ならではの失敗を笑える(楽しめる)お話だと思います😊

『教室はまちがうところだ』
この本は、年長さん(就学前)や新1年生向けかもしれません。
失敗したり間違えながら成長していくんだよ!と伝えるにはよいと思います😊

『だいじようぶ だいじようぶ』
新しいことや知らないことに対して、恐怖や不安を感じる子どももいます。
この絵本は、そんな『小さかった頃のぼく』に、優しいおじいちゃんが『だいじようぶ だいじようぶ』とおまじないのようにつぶやいてくれる本です。

私も心配性なので、この本に出会ってから、『だいじようぶ だいじようぶ!』をおまじないの言葉にしています😅

生きているといろいろなことがあって、不安になることもいっぱいあるけれど、『だいじようぶ だいじようぶ』 たいていのことは何とかなるよ!……おじいちゃんの優しい言葉に、勇気づけられて、心が少し強くなるように思います😊

『しあわせのバケツ』
私は、この絵本に出会う前から、『幸せ貯金』と言って、同じようなことをしています。
優しさや思いやり、幸せや悲しみ等、目には見えない心を知ることができる本だと思います😊

失敗しても……とは少し異なりますが、心について感じる(知る・考える)ことは、大切なことだと思います😊

ばばばあちゃんシリーズ
『いそがしいよる』
『たいへんなひるね』
等、19作品あると思います。

この絵本も、失敗しても……とは少し異なりますが、パワフルで前向きなばばばあちゃんに勇気や元気をもらえると思います😊

他にも、たくさんあると思いますが、パッと思いついた絵本を紹介させていただきました😊