※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

子供用と大人用の日傘の違いや、大人が子供用の日傘を使うことについて知りたいです。

子供用の日傘と大人用の日傘の違いってなんなんでしょうか?

通学用に日傘を購入したいと思ってますが、子供用と書かれた日傘もあるようで違いがわかりません

大人用の日傘を使ってる子もいますか?

コメント

ママリ

傘の大きさじゃないでしょうか?
雨用だと5cm刻みで大きさありますし、軽くしてあったり、目を付かないように先や骨先の部分が丸くなってたりします。

  • nn

    nn

    雨用はそうですが、日傘はサイズとかあるんですかね!?

    だいたい折りたたみ日傘って小さいので、今私が使ってる日傘を娘が持ってもちょうどいいサイズなんです🧐🧐

    • 6月4日
ゆう

子供用の日傘のページを見てみたら、確かに子供用だなーって感じでした!
サイズが小さい、止めるところはマジックテープ、傘の先端が子供用雨傘と同じ丸いデザイン、指を挟みにくいなどでした!
子供って傘をきれいにくるくるしまうのも下手だったりするので、大人用の日傘は扱い難しくないですかね🤔

  • nn

    nn

    なるほどーー!
    先端が丸など細かい部分で配慮があるんですね!

    大人用の傘ですが、うちが持ってるのは畳みやすくて娘は自分で畳めてスナップボタンも閉められるので、何が違うのかわかりませんでしたが、そういう事だったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月4日