※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量について相談です。6ヶ月の赤ちゃんに与える離乳食の量が適切か不安です。使用している容器や具体的な食材の量を教えてください。

離乳食の量測ってますか?
今まで離乳食本みながらなんとなくやってたのですが食べさせる量をまったく考えてなくて😣
6ヶ月なんですがこれは少ないですか?多いですか?


離乳食ストック容器25ml 15mlを使ってて

お粥25ml 1個
玉ねぎ+かぶ+だし 各15ml 3個
豆腐35g 1個
緑黄色ペースト 10g 1個
バナナ+きなこ 15mlきなこ小さじ1/3〜1/2くらい

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目はずっとなんとなくあげてます!!!笑

ざっくりの私の考え方ですが、パウチの離乳食80g入りをお皿に出した時の量を見た目で覚えていて、
自宅で作った離乳食をお皿に出した時に同じくらいのボリュームだったら、たぶん80くらいかなーって感じです。

外出時いつもパウチ2個食べるから、家でも2個分くらいのボリュームあげようっと〜ってくらいです!

成長曲線ど真ん中、スクスク育ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😆
    パウチ判断すごく参考になります😳
    まだパウチはあげたことなくて試したくて早速買ってきたのであげる目安にしてみます😆

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

1回でしたら、目安量と比べたら少し多そうです!
我が家はアプリ参考にしつつ適当ですが、おかゆ25ml、タンパク質豆腐なら20gくらい、お野菜系35gくらいです!
ちなみに測ってなくて、フリージングの個数で大体でやってます!
でも食べてくれてお腹の調子も問題なさそうなら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    このメニューより多い日もあるので少し気をつけないとですね💦
    お腹の調子もよく💩も毎日でててもっと食べたいって泣かれてます😅

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパク質は負担みたいなので、量増やすときはお野菜とか増やすといいみたいですよ!問題無いみたいですし、よく食べる子でいいと思います😊

    • 6月7日
とまと

目安と比べると若干多めかな?とは思いますが便などに異常がなさそうなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

ちなみにうちは6ヶ月なりたての一回食の頃は
お粥30g
野菜3種類15g

6ヶ月後半の二回食の頃は
朝☀️
お粥50g
野菜3種類20〜40g
豆腐25g
夕🌙
お粥30g
野菜2種類 20g
豆腐15g
…こんな感じであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    芋類食べた時はもったりしますが毎日💩はでてます😆

    今6ヶ月後半で2回食なんですが夜多めだったかもしれません😅

    • 6月7日