※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方の1日の流れや暇さについて相談したいです。毎日の生活が単調で食事も楽しみがない状況で、退屈でしんどい気持ちになっています。入院中の方の1日の過ごし方について教えてください。

切迫早産で入院中の方、経験ある方お話しましょう〜
1日の流れ
7時起床
8時朝ご飯+検温
9時モニター 
9時半お風呂または清拭 お風呂は2日に1回
10時〜12時までベッド安静 
12時お昼ご飯
12時から18時までベッド安静
18時夜ご飯+検温
18時〜ベッド安静 就寝

という流れです。
お風呂も毎日入れず、ベタベタ 看護師さんに遠回しに毎日入れないか聞くも安静だからね😅と言われました。
ご飯も不味くはないが、動かないし食欲なく残しちゃいます。特別美味しいわけでもないため、ご飯が楽しみ!などは一切ありません。おやつ時間もありません。
面会も平日は旦那が仕事のため土日のみ
携帯するのも疲れるし、アマプラみても面白くないし、youtube見るのもあんなに好きだったのに見たくないし、TVも面白くない。
安静だから、暇なのは当たり前なのですが、暇すぎてなんもやる事なくて、むしろしんどい😅✋✋www
点滴してないだけマシなのですが、せめて、毎日お風呂入れないかな😭と思ってます。
切迫で入院していた方の1日はどんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

32w〜36wまで入院してました。1日の流れもそんな感じです。本当に本当に辛かったです😭コロナ禍で面会も一切禁止で孤独の日々でした。
私は点滴だったので副作用で手の震え、体の火照り、動悸がして何もやる気にならないしテレビ見るか、ママリとかネット見るか寝るかしかなかったです。
点滴してないということは飲み薬ですか?このまま悪化しないといいですね😭点滴の副作用かなりキツイので…早く退院できますように✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    2回目の再度入院で一度目は点滴してました。
    手の震えわたしも結構ありました😅😅
    1日1日が長い。息詰まるかんじです😅

    • 6月4日
みん🧸

私も点滴はしてないですが、27週から切迫早産で入院中です。
携帯も疲れてきますよね😮‍💨
アマプラやYouTubeも見てても楽しいと思えないの分かります。

7:00起床、シャワー
8:00ご飯
9:00-10:30の間に検温+モニター
12:30ご飯
15:00おやつ
18:00ご飯
19:30-20:30の間にモニター
23:00頃就寝

こんな感じです。
シャワー、食事、トイレ以外はほぼベッドで横になってます。
週1でお腹と膣のエコーをしています。
ご飯は美味しくないし、たまにお肉が出ても小さい薄いお肉3つとかです😇
おやつも毎回しょーもないです…
全然楽しみにならないです。

面会は土曜か日曜どちらかで旦那が15分間の制限で来るのみ💦
暇です…
上の子と会えないし、早く1日が過ぎることを願って過ごしてます💦

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    シャワーは毎日ですか??

    ほんとにつまらないですよね👎👎🥲
    いつ頃退院予定ですか??

    • 6月4日
  • みん🧸

    みん🧸

    シャワーは制限ないので毎日入れます。
    ただ、お腹が張ってきて怖いので、日によって身体だけ流して髪はドライシャンプーを使うこともあります。
    子宮頸管長や子宮口を見て、変わりなければ34週台でと話が出ています。
    退院はいつ頃ですか?

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    シャワー私も先生に交渉してみようかな‥‥と考えてます😅
    目安は34週です‼そこで子宮口開いていたら36周と言われてます💦

    • 6月4日
  • みん🧸

    みん🧸

    毎回全身じゃなくても、汗を流すだけ、陰部を洗えれば気持ち悪さが違いますよね💦
    同じ感じですね!乗り越えましょう😢

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    わかります‥‥‥‥流すだけでも気持ちが違います😭🙏
    お風呂の日はテンションあがります。笑

    • 6月4日
  • みん🧸

    みん🧸

    ですよね💦
    交渉上手く行きますように🙏
    子宮頸管の長さはどのくらいですか?お腹の張りは自覚やモニターで出てますか?
    私は7-14mmを行き来していて、横になってる時は張りなしです。

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    24mmあります!子宮口が柔らかいです。
    お腹の張りもないです。いつも看護師さんに柔らかいねって言われます💧
    検診のとき内服飲むのが早くてちょうど張っていたのもあり、、再入院って感じです💦

    • 6月4日
  • みん🧸

    みん🧸

    なるほど💦
    私も開いてはないけどふかふかで柔らかそう、いつ破水するか分からないと言われていてヒヤヒヤです💦
    そういう事だったんですね💦

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    いつ破水するかわからないって私も言われました💦

    • 6月4日
  • みん🧸

    みん🧸

    怖いですよね💦

    • 6月5日
ma

うちは点滴だったので、お風呂は4日に1回でした😭

私はいろんな小説(ほぼラノベ笑)読みまくりました😅
旦那チョイスだから微妙なのもあったけど…笑
子供いるとなかなか読めないから、本ばかり読んでました😂
あとはあまりやると目が痛くなるけどスマホゲームもやったり…。

うちは食事制限とか特になかったので、オヤツは旦那がまとめて持ってきてくれて、毎日ちょっとずつ何しようかなぁ〜なんて楽しみながら食べてました😂

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    4日に1回はしんどいですね🥲🥲🥲

    わたしも制限ないので食べ飲み放題ですが、
    それすらも食べたくないほど😓💦

    • 6月4日
けけまる

私は30wから切迫にて入院中で今同じ32wです😂
まじで暇ですよね...どうせ家にいて自宅安静にしろって言われたとしても、やってること同じはずなのに、病院で寝たきりで安静にしろと言われると普段やってることでさえ続けられなくなって何も面白くなく感じてます…😭謎に全てに疲れてます(笑)

うちの病院は
(大体もう5:00には目が覚めてるけど…)
6:00起床+検温とモニター
7:30朝ご飯
8:30先生の回診(30秒で終わる(笑))
12:00お昼ご飯
↓シャワーやらモニター2回目

18:30夜ご飯
20:00心拍確認
21:00完全消灯  です🥹

シャワーはかろうじて毎日入らせてもらえるのでそれだけは救いですが、本当に暇で暇で仕方がない...1人目も切迫入院からの出産でしたが、後々になって夜泣きに対応してる時は切迫入院って好きなだけ寝れるし最高じゃん。なんて思ってたけどやっぱり切迫入院きつすぎます😭

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    シャワー毎日羨ましいです🤣
    私も先生に聞いてみようかな‥‥‥

    好きな時に寝れるのいまのうちしかないのわかってるのに、やはり暇で気持ちも下がってきます‥‥‥何周ごろ退院ですか?

    • 6月4日
  • けけまる

    けけまる

    後期悪阻のせいで常に気持ち悪い状態なので、シャワーだけが唯一の楽しみです😭(笑)内服で維持できてるのならシャワーくらい良さそうなのに…!

    うちの病院は本人が退院希望する場合は35wから濃度下げて行って、そうすると大体内服の錠剤の濃度にまで点滴を下げて切り替わっていくのに1wくらいかかって (そこまでに破水したら35wの時点で産むことになるんですけど)36wくらいに退院ってなるんじゃないかなーと予測してます😂
    (自分に甘くて本当に赤ちゃんには申し訳ないんですが…)身体的にも、精神的にも、金銭的にも、36wまでお腹にいてくれればもう赤ちゃんいつ産まれてきてくれてもいいかなって思っちゃってて😂

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    内服で維持できてると思ってるので交渉してみようかな‥‥‥

    36週くらいまでお腹にはいてほしいって先生も言ってましたので、、私もその考えです🤣👏👏

    • 6月4日
  • けけまる

    けけまる

    うち内服で管理できてたら子宮頸管がよっぽど短くない限りこの週数なら退院みんなしてます😭頸管は短めですか...??

    ほんと、入院生活辛すぎて...でも仲間がいると思うと頑張れます😂

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    下に返信してます!

    • 6月4日
  • けけまる

    けけまる

    私も昨日測ったら25mmでした🤣💦
    結局先生の匙加減なんですかね😭


    周りの方々がどんどん退院していくのを見送るばかりで、今いる方も全員私より先に退院していくし…心が荒みすぎて😂😭🥲だからママリとかそういう切迫でおんなじ週くらいの人とか見て、みんな同じなんだな!って自分を奮い立たせたり、携帯漫画みたり、youtubeとかネトフリ見たりとか皆さんとおんなじ感じです。。(笑)
    明日母が面会に来てくれるので、人生で一度もやったこともないクロスワードとか数独の本買ってきてもらおうかなって(笑)

    • 6月4日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    わかります‥‥‥気持ち同じですよ🤣
    そして上の子も同じくらいだし、、、
    お互い頑張りましょう!

    • 6月4日
はじめてママリ

24mmです!
ママリの皆さんのほうが短いので、大丈夫かもって思ってる自分もいます😅

毎日何を楽しみにしてましたか?入院中