※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

教習所で運転免許を取得中です。毎日1時間しか勉強できないので、何ヶ月ぐらいで取れるでしょうか?

今教習所で運転免許とってる途中です、
毎日行く予定ですが、何ヶ月ぐらいで取れますかね😭
1日1時間程度しか家で勉強ができなくて時間かなりそう、、

コメント

はじめてのママリ🔰

車校の勉強は家でしたことないですよ😅
お子さんいると難しいかもしれませんが…当時2ヶ月あれば取れた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教習所だと勉強は教えてくれないみたいで自分で勉強してねと、言われました😭
    子供に構わないといけない時もあるのでなかなか難しいですよね😭

    • 6月4日
🍠

私は半年くらいかかりました🤣
最初の頃サボってて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構かかりますよね😭
    覚えてもなかなか記憶できなくて苦労してます😂
    産後頭真っ白で焦ってます笑

    • 6月4日
とにー

私は去年の7月〜9月で取れました🙆‍♀️
毎日行けるなら夏休み前ですし、もっと早く取れると思いますよ!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転マスターしても勉強なかなかマスターできないかなって思ってます😂

    • 6月4日
  • とにー

    とにー

    勉強は私もかなりギリギリでした😅
    あと一問間違えたら不合格だったくらい…😂
    丸バツなのが救いですよね…😉

    どうかなる早で取得できるように応援しております!📣

    • 6月4日
はじめてのママ

家での勉強は要らないと思いますよ😃
本免許の直前だけ、筆記のところ少し復習したくらいです(笑)
毎日行くなら2.3ヵ月あれば余裕で取れそうですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私一回テストしてみたらぜんぜんわからなくて勉強してます😭

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

ほぼ毎日
平日2時間
休日その日取れる分フル
で1ヶ月半で去年取りましたよ〜!
頭がすごーく悪いのでも休日、子供のお昼寝、遊んでる間放置して勉強したりしました〜🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日何時間ぐらい勉強しましたかー?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間とか決めてないですよ!毎日とにかく無理やり時間作ってその度に勉強してたので💦
    子供に構ってばかりだと勉強出来ないので1人遊びしてもらってました!

    1日必ず前回の教習の内容を復習する時間も取ってました!
    これなら記憶力悪い私でもとれました🤣

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

子供連れて託児所利用しながら行きましたが毎日3時間行って1ヶ月ちょっとで取れました😀
家での勉強は効果測定とか検定前くらいでちゃんと授業聞いてれば大丈夫だと思います❢
携帯で過去問やるのが楽にできてオススメです👍

あぽ

1カ月サボったので4か月かかりました❗️

ちび

昨年の6月〜9月で取りました!
私は仕事終わり、幼稚園迎え+旦那が早く帰ってきた日に18時〜20時で仕事休みの日は息子の幼稚園迎えで10時〜13時まで行き3ヶ月掛かりました💦
毎日は行けなかったです😅
そして頭も悪いので息子寝かしつけ終わってから毎日勉強してました😂

はじめてのママリ

高3の時で学校帰り行ける時はほぼ毎日通い、休みの日は学科も実技もギチギチに詰め込み、両親が教習所の教員だったこともあって満点通過を狙っていたので家でも勉強して、1ヶ月ちょっとだったと思います!
子育てしながらだとやはり時間がないと思うので、知識はできるだけ授業内で覚えてしまって、あと家ではひたすらアプリで問題をといて問題に慣れる練習をするのが近道かなと思います✨
問題解く→間違った問題を見直すというのをひたすら繰り返してました😊

ママリ

私は学生の時ですが、冬休み期間中に取ったので、2〜3週間位で取った記憶があります。
家では全く勉強しなかったです😅
授業聞いてれば大丈夫だと思いますよ🙆