
リビングのエアコンを付けると、隣の和室のエアコンも勝手に付く。リモコンで操作しても和室も反応。消す時は和室が付きっぱなし。HITACHIの同じ機種。対策はあるでしょうか?
リビングのエアコンを付けると、隣接してる和室のエアコンも付いてしまいます😓💦ドアを閉めていても付きます💧リビングのエアコンに向けてリモコンを押しても、なぜか和室も反応して付きます💧消す時はなぜか和室は反応せず、誰もいないのにつきっぱなしになってることが多々あります😭どちらもHITACHIの同じ機種です…。同じような方おられませんか?何か対策などありますか?😭
- はじめてのママリ🔰

しょう&ゆうちゃん@ママ
面倒ですが、和室のほうは使う時だけコンセント挿せば良いと思います。

はじめてのママリ🔰
対策では無いですが、エアコン本体に電源スイッチとかないですか??うち、リモコン無くした時しばらくエアコン本体の方で電源つけて稼動させてました💦

楓🌈🕊🕊🕊
同じ機種だとつきますね😂
エアコン本体電源またはコンセント抜くしかないかと🥹

ぽむ
リモコンのアドレス変更でそれぞれに設定できますよ。
日立は自分でできないので、買ったところに相談みたいです!
コメント