※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ポケットティッシュの購入先はどこが安いでしょうか?子供が1日1〜2個消費します。

ポケットティッシュの消費やばいです、、。
子供が小学校に入りポケットティッシュ持っていくようになりアレルギー持ちなので1日1〜2個消費します、、。


どこが安く買えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絵柄もそれなりに可愛くとなると100均ですかね🤔可愛くなくても良ければ、業務用のものを通販で買うのが良さそうに思います💡

担任の先生に、ボックスティッシュ持たせても良いか相談してみるのも良いと思ったんですが難しそうでしょうか。
私の記憶だと、高学年の頃はボックスティッシュ持ってきてる子いました!

しょう&ゆうちゃん@ママ

ダイソーとかですかね。
最悪、学校の机の引き出しにボックスティッシュ入れさせてもらっても良いかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

うちも1年生なんですが、上の子がいるお母さんにみんなボックスティッシュに紐通して机の横にかけてるよーって教えてもらい我が家もそうしてます☺️✨特に先生に許可取ったりもしてないです🐱