
お弁当用の冷凍おかずを作り置きしている方、おすすめのレシピや保存方…
お弁当用の冷凍おかずを作り置きしている方、おすすめのレシピや保存方法、保存出来る期間、使えるグッズなど教えてください😆✨
また、写真のように小分けにして保存したいなーと思うのですがこのまま冷凍して、朝レンジにかけて詰める事は可能だと思いますか?
出産後は料理もなかなか大変だと思うので、なるべく朝温めて詰めるだけで済むように準備できる物はしておきたいのですが、作り置きで調べてもタッパーなどにまとめて冷蔵で保存するものばかり出てきて..😣
よろしくお願いします✨
- りんこ(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

マミーポコ
夕飯の時に多めに作って、余ったものはこんな感じで冷凍してます🤗
毎朝お弁当のことを考えなくていいので楽になりました〜♡

りんこ
夕飯の余り冷凍していくのムダがなくて良いですね❤どのくらいの期間で使うようにしてますか?💡

マミーポコ
基本平日は一汁三菜を作っているので、余ったおかずを小分け冷凍して、肉、副菜彩りのバランスを見て適当に詰めてます🤗
昨日、一昨日作ったものを詰めたりするので、大体1週間くらいでは使い切ってるかな?と思います。
使っては足されるので古いものから使う感じで、常にストックがある状態にしていますよ⑅◡̈*
-
りんこ
私も夕飯はおかず沢山作るので、少しずつ冷凍に回してみようと思います✨
お弁当用はお弁当用で作らなきゃ..でもまとめて作ると同じおかずばかりいっぱいになるし..と悩んでいたのでなるほどでした❗✨
ありがとうございます🌱- 4月4日
-
マミーポコ
8個入るタッパーを2つでやりくりしてます🤗これも100円ショップで購入しました。
お弁当のことを考えなくなるだけで、かーなーりーーーーラクになりました(•ө•)♡
夕飯には出さないけど、余力があればお弁当用にもう1品作って冷凍したりしてます💕- 4月4日
-
りんこ
毎日お弁当大変ですよね💦私もお料理は好きなんですけど朝が弱くて😂子供も産まれるし楽するところはしなくちゃと❗✨
このタッパー使いやすそうですね😆100均探してみます❤- 4月4日

ペケーニョ
セリアに売ってる 蓋つき冷凍おかず用トレーが便利ですよ(^^)
おかずカップをしいて、そこにつめて凍ったままお弁当にいれてます♪
こーゆう感じのものです‼︎
-
りんこ
ネットでみて気になってました✨使いやすいんですね(*´∀`)
凍ったままお弁当箱に詰めるのって、ちゃんとお昼に食べ頃になりますか?💡冷食の「このままいれるだけ❗」ていうのもレンジしないと不安で..😂💦笑- 4月4日
-
ペケーニョ
私は左側タイプの6個穴の物がちょうど良かったです(^^)
旦那から文句は出てないのでたぶん大丈夫かと思っていますがどうなんですかね〜(^^;;- 4月4日
-
りんこ
これから暖かくなったら冷凍のままでも試してみます😆✨
- 4月4日
コメント