※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rai
妊娠・出産

授乳中に昼から夕方に寝落ちすると泣いてしまい、また授乳が必要なことが増えました。夜や朝方は問題ないので、母乳が足りていないのか気になります。

ここ数日昼から夕方にかけて授乳中に寝落ちした時に布団に降ろすと目が覚めて泣いてしまいまた授乳させると寝てしまうことが増えました💦母乳が足りてないんですかね❓💦
夜や朝方は授乳したら寝つきも良く3時間は寝てくれて全然そんなことないんですが😱

コメント

ピレ

足りてないんではなくて、おっぱいをくわえときたかったんぢゃないですかね☺︎?
寝て起きたらさっきあったおっぱいがない!ってうちの子もよく泣いてましたよ☺︎
それでも完母でした!

  • rai

    rai

    起きた瞬間口がおっぱい探してたことありました笑!
    咥えて寝たかったのかもですね😅
    たまたまかもですが、さっき長めに咥えさせてからお布団移動したら寝てくれました😭

    • 4月4日
deleted user

私は夕方になると母乳の出が悪くなるタイプでした💦

疲れてきたりするとダメみたいで💦お風呂はいると少し回復してました🎵

  • rai

    rai

    夕方になると出が悪くなるっていいますよね😱私もそうじゃないかと心配です💦
    お風呂入って温まって回復させます💨

    • 4月4日