
コメント

na”suke
こんにちは!
私は年末年始じゃなくて今年の出産一時金値上げからのGW丸かぶりだったんですけど手出し5000円でした😂
na”suke
こんにちは!
私は年末年始じゃなくて今年の出産一時金値上げからのGW丸かぶりだったんですけど手出し5000円でした😂
「産婦人科」に関する質問
妊娠初期の6w4dです。 6w0dの診察(不妊治療クリニック)で 心拍確認できました。 仕事が、体力仕事、冷える仕事なので 毎日無事に育っているか不安です。 以前、9wで流産しちゃいました。 次の検診がGW明けなので不安で…
一緒に考えてくださる人いませんか。 限界でしんどいです。 22歳です。 胎児ドックの結果で 21トリソミー 1/11 18トリソミー 1/91 13トリソミー 1/9 という結果が出てしまいました。 心臓の速さは175bpm 心臓逆流 …
今日、目の前が真っ暗になってしゃがみ込んでしまいました。 これって産婦人科の先生に相談した方がいいですか? 現在つわりで休職中で、来週から出勤予定です。 よろしくお願いします🙇♀️
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
na”suke
あ、去年でした時間が経つの早すぎて、、、
ママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます🙇🏻♀️✨
そんなに安かったんですね😳
値上がりする前は平日でも4万くらい払ってたのでびっくりです😳😳
na”suke
計画分娩だったので当日朝8時から入院して促進剤で13時前には出産しました!
そこから4泊5日の無料の個室でエステなどはせずでしたが、、。
もしかして深夜料金とか時間外の料金を取ってないんじゃ、、??と同じながかわ産婦人科で出産した友人と話しました(確実じゃないですが、、)
安すぎて一瞬何が起こったかわからなかったです😂
家族が泊まれる有料の個室があと上に2ランクあるんですがそこに泊まって5〜6万って聞いたことがあります!
ご参考までに、、、🫶