
コメント

りん
小児科で働いていました🙋♀️
まずMRって年長さんで打つのが標準というかそれ以外は公費じゃなくて自費だから自費でわざわざ1年早く打たせる病院ってことですか😳?
おたふくはいつでも打てるので2回目を年中さんとか早めに打つ人もいるから時々いましたけど特に問題はなかったと思います🙆♀️
りん
小児科で働いていました🙋♀️
まずMRって年長さんで打つのが標準というかそれ以外は公費じゃなくて自費だから自費でわざわざ1年早く打たせる病院ってことですか😳?
おたふくはいつでも打てるので2回目を年中さんとか早めに打つ人もいるから時々いましたけど特に問題はなかったと思います🙆♀️
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の自治体はMRの予防接種券が、子供が5歳になったら家に届く(年中から公費で打てる)ので、5歳からok!という病院があるのかなと思ってます。
おたふくは年中でも問題なさそうなのですね!ありがとうございます✨️