※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首のすわりについての相談です。5ヶ月で首はしっかりしてきており、寝返りも手伝えばできる状態。もう少しで首が完全にすわるかもしれません。

超低出生体重児で生まれた子のママさん、何ヶ月ぐらいで首はすわりましたか?
いま5ヶ月、修正月齢はあと少しで3ヶ月です。首はだいぶしっかりして来た感じはあり、寝返りも手伝ってあげればできます。
もう少しかな、という感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

修正3ヶ月ですわりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月4日
なつみ

3か月早産、483gで産まれた息子がいます。
6か月半(修正3か月半)で首すわり、10か月(修正7か月)で寝返りができました。
小児科の主治医からも、発達は修正月齢相当だと言われています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに小さく生まれて、頑張ったんですね🥹
    焦らず見守りたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月4日
ままぽ

2ヶ月半早産で、660㌘でした。
首座りが7ヶ月(修正4ヶ月)、寝返りは11ヶ月(修正9ヶ月)です。
少しゆっくりですが、ひとつひとつ成長してはいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その子のペースを大事にしたいと思います。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
そうですね、その子のペースを大事にしたいと思います。

ままりに感謝

娘が3ヶ月早く、877gで生まれました。
寝返りは修正で3ヶ月でした。その後も修正月齢相当の発達で、最近体格もお友達と同じくらいになってきました。
口も達者になり、兄を負かすお転婆娘に育ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちの子も首がすわり、つい先日寝返りもできました!赤ちゃんの成長ってすごいなあ、と実感中です😊

    • 7月15日