※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽ
子育て・グッズ

生後一ヶ月の子供の夜の過ごし方について、20時からは暗い部屋で過ごすことがいいと指導を受けたが、夕飯中で一緒にいるため難しい。ベビーモニターで様子を見る予定。この過ごし方は早いでしょうか?同じように過ごされている方いますか?

生後一ヶ月の子供の夜の過ごし方についてです

見守りカメラとしてCuboAIを購入したため、20時からは明るいリビングではなく、先に生後一ヶ月の息子だけ真っ暗な寝室に連れて行こうと思っています。
産院で、20時からは電気を消して、暗い部屋で過ごした方がいいと指導を受けたのですが、20時はまだ私も夫も夕飯を食べている時間で、一緒に寝ることもリビングの明かりを落とすこともできない為…

20時からは、息子の様子はベビーモニターで確認する予定です。
生後一ヶ月で、この過ごし方は早すぎるでしょうか?
同じように過ごされている方いますか?

コメント

はじめてのママリ

最近その過ごし方してます。
新生児期〜1ヶ月は長く寝ないし、育児に慣れていなかったので、自分が寝るまでは明るいリビングに一緒にいました。

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    そうなんですね!同じ方がいて良かったです☺️ありがとうございます

    • 6月4日