※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
お金・保険

食費と日用品の1ヶ月の支出額を教えてください。最近値上がりが続いて貯金ができないので、節約方法を教えて欲しいです。

みなさんの食費+日用品の1ヶ月にかかる金額 教えてください〜!

最近 ほんっとーに値上がりばかりで貯金が全然できていません……
節約してもどこを削ろうか…

みなさんが節約しているところ、ここ削ったよ!を教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆき

うちは4人家族(3歳と6歳)で6万〜7万ですね
ほんと高いですよね🥲

毎月焼肉食べ放題いってたんですけど、上の子が小学校になって外食費高くなるので家で焼肉に変えました笑

外食はなるべくせず、その代わり家で○○パーティとかして楽しんで節約してます☺️

  • ^_^

    ^_^

    やっぱそれくらいしますよね……
    いつも購入するものが何だか倍くらいの値段に…ほんと泣けます…

    外食問題もありますよね💦
    〇〇パーティー楽しそうですね♪
    楽しく節約が一番ですよね🤔

    • 6月4日
  • ゆき

    ゆき

    キャベツとかもこの前高すぎましたよね笑
    私の酒代が1〜2万かかってます笑
    もっと節約すればおさえられるとは思うのですが、ほどほどに手抜きしてるのでこの額で満足してます笑

    あとは、ふるさと納税活用したり、食材使い切ってから買い物とかしてます!笑

    • 6月4日
  • ^_^

    ^_^

    高すぎですね…
    近所のスーパーはキャベツは個数制限まであるほど…
    いや〜ママの娯楽は削れないですよね🤫笑

    ありがとうございます✨

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

14万前後です。
買い物行くと子供に無駄にジュースやお菓子買わさせるのでなるべく仕事帰りに1人で買い物行くようにしてます。
あとはすぐ使う魚や肉は値引きシール狙いです。
なかなか削れるとこはないですね😂

  • ^_^

    ^_^

    子連れは余分なもの買わされますよね…
    おやつも大袋で安くなってて…みたいなものばかり買ってます💦

    値引きは狙い目ですね!

    • 6月4日
マカロン

食費6万、日用品1万ってとこてす。食費は2万円ぐらい上がってます(T_T)日用品は以前とあまり変わらなさそう。

えるさちゃん🍊

大人2人、子供3人で6万弱
日用品は1.5で抑えるようにしてます😂
ただかなり家計圧迫してます😂