※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
住まい

寝室でマットレスと布団がズレてしまい困っています。対策を教えてください。

夫と寝室を分けているので、娘と私は畳の上にマットレス、布団を敷いて寝ています。
ダブルとシングルをくっつけてるんですが、スノコとか敷いておらず直接マットレスなのでズレてしまって、間ができてしまいます。
そもそもマットレスから上の布団がずれてしまうし、マットレス自体が動いてしまうし、、、💦
なにかいい対策等あったら教えてください。

コメント

R

うちはリビングで使っていたマットの上に置いて動くの阻止しました😂リビングは子供用マット置いてるので!
隙間パッドとか使うのも手かと!画像のように、マットレスの周りも固定?するバンドがついてるみたいです!使った事はないですが、、
マットレス同士は固定出来そうですが、下は何かしら敷かないと動くと思います🙌

  • ままリん

    ままリん

    コメントありがとうございます☺️!折りたたみできる薄いマットレスなのでベルトできるかどうか微妙で🥺
    下だけでもずれないように何か敷こうと思います😊

    • 6月4日
はる

畳の上にジョイントマットを敷いてます🙌
以前はそれでズレなかったのですが、マットレスを変えたらマットレスも布団もずれるようになりプチストレスです🫠
いまはダイソーの滑り止めシートを敷いて様子を見てます!(無いよりはマシになりました😓)

  • ままリん

    ままリん

    コメントありがとうございます!ジョイントマットいいですね☺️マットレスとの相性があるんですね、、、💦やっぱり何かしら敷くのがいいですね!ひとまずダイソーの滑り止め検討します✨

    • 6月4日