※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服のサイズとタイプについて相談です。生後40日で身長56cm、体重4,800~4,900g。サイズ60か70か、前開きorかぶりも悩んでいます。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。

もうすぐ生後二ヶ月になる赤ちゃんの
半袖の服を買い足そうと思ってるんですが、
サイズは60と70どちらがいいでしょうか?
生後40日頃に身長は56cmちょっとあり、
体重は今現在4,800~4,900gくらいです。
ムチムチタイプではないです💦
あと、もうすぐ首もすわりそうなので
前開きorかぶりも悩んでいます😭
先輩ママさんアドバイスいただけると
嬉しいです🥲💕

コメント

猫缶

70買います!
80でも前開きでボタンタイプのものなら4ヶ月から着てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり70ですかね👶🏻
    80でも前開きあるんですか?!
    80になるとかぶりしかないのかと
    思ってました🫨
    70だと来年の夏は着れないと思うん
    ですが、80ならギリギリ着れますかね…?
    体型にもよると思いますが一般的には
    難しいでしょうか😭💔

    • 6月4日
ママリ

長く使うなら70の前びらきが良いと思います😊
ただ、まだ大きめだと思うので、買い替えや再度買い足しができるなら、60の前開きを少なめに買うのもありかな🧐それで、寝返りが始まって前開きが大変💦ってなった頃に、その頃のお子さんの大きさで70か80のかぶりを買い足すのも良いかもですね🙌

62センチ6300gで今70がちょうど良い感じになってます!60はパツパツ、80はブカブカです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり70の前開きですね!
    既に勝手にうつ伏せにはなってるので
    寝返り早そうだなと思ってます😭
    普段着る半袖の服は70前開きで
    よさそうですね🥹
    なりきりオールが欲しいなとおもってて、
    欲を言えば来年の夏も使えればな…
    と思ってました🤣来年前開きは
    絶対無理ですよね😂

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    なりきりオールは80前開きいいかもです😁
    前開きが1番大変なのって寝返りブームやハイハイ逃走期でゴロンしてくれない、立っちもできない時なので、1歳なら立ったまま着せてテレビでも見せながらパチパチボタンすれば楽勝ですよー!
    1歳過ぎならまだ80着れる可能性あるかと🙆‍♀️(大きい子だとサイズアウトかもですが💦)

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにですが、かぶりでも足から着せれば首座り前でも簡単に着せれますよ😉むしろボタンより楽です✨
    でも1人目ちゃんだし丁寧にされたいだろうなっと思って前開きオススメしときました😂

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで大きくなったほうが、逆に
    前開き着せやすいんですね😯!
    1人目なんですが思ってたより
    丁寧じゃなくて…🤣
    かぶりの服まだ見たことないので、
    店頭で見て着せれそうなら
    買ってみます!ありがとうございます🥰

    • 6月4日