※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週で太ももや股関節に痛みがあり、不安です。出産まで続くか不明。同様の症状や改善方法を知りたい。病院で痛み止めが必要かもしれない。

只今19週なのですが太もものつけ根や側面、股関節に痛みが出てきました。立ったり座ったりする時、歩いてる時に急にピキッとなったりします…骨盤ベルトを着けても良くなっているのかあまりわからずとても不安です。
この痛みは出産するまで続くのでしょうか?
同じ様な症状があったり改善方法などあれば教えて頂きたいです😣立ち仕事なので病院で痛み止めをもらったほうがいいのかなとも思っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

24wからずっと股関節周りは痛かったです🥲お尻の方まで鈍痛が走ってました💦
ちなみに39w2dで産まれましたが産まれる数日前まで股関節痛は続きました。私はとにかく痛んだらストレッチをしたり、お風呂に浸かったりをしてました…🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    産まれる前まで痛みは続いたんですね🥲
    この時期どうしてもシャワーになってしまいがちなのでお風呂に浸かって温めてみます!

    • 6月4日
M.

私も妊娠中、同じような痛みありました!
ちなみに私の場合は出産するまで続きましたよ😭

健診の時に相談して痛み止めも処方してもらいましたがカロナール(成分が弱い)なので全然効かなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    出産するまで続くんですね😭
    痛み止めも効かなかったんですか💦気休め程度にでも今度の健診の時に相談してみようと思います🥲🥲

    • 6月4日
🐽

靭帯が伸びてる痛みか坐骨神経痛だと思います🥲
ストレッチとか正しい姿勢を心がけるのがいいみたいです🥺
私は妊娠中ずっと痛くて産後も時々痛くなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    妊娠中だけではなく産後も時々痛くなるんですね😣
    ストレッチなど調べて色々試してみたいと思います!!

    • 6月4日