![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
永井さんで計画無痛しました!
子宮口がどの程度開いていて、どの程度の柔らかさになってるかによるのかなと思います。
私は36週からずーーーっと1.5cm開いたまま予定日付近まできたので、時間かかりそうですねとのことで前日に入院しました!
友人は2cmほど開いていたのと柔らかかったので当日の朝に入院したって言ってましたよ〜!
もうすぐですね、頑張ってください♡
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
ひぃええ!ご飯食べれるまでになってるんですね!😳🙌🙌無痛ってすごい!🤩✨そして進むのがめっちゃ早くていいですね😍🩷🫶
先生からは前日入院して、バルーン処置して翌日に促進剤やるから家族には10時くらいに病院来てもらってねって言われました🤔麻酔はいい時見計らって入れるって言ってたけど…私は早く入れて欲しいです笑🫣
点滴の針は前日なんですか!!
使うまで入れっぱなし…それは痛いですよね😭💔しんどー笑
母親って本当に凄いとつくづく思います笑😩
mi
コメントありがたいです!!♡
今のところ1cmしか開いてないらしく、まだ開き始めと言うことで前日入院になひました🥹💦
前日入院してバルーン処置とは痛かったですか?(´;Д;`)
ママリ
バルーン痛くなかったです✨
ただ取れかけのときにバルーンの棒が股からプラプラ出てて、座ってるときにそれが邪魔というか痛くて…😂
まさか取れてるとは思わなかったので私は放置してしまったんですが、ちょっとでも違和感があったらナースコールで聞いてみると違和感なく過ごせるかなと😳
mi
6/12に入院するので今から不安がってます笑😂💦
バルーン痛くないから安心しました😮💨
なるほど!違和感あったらナースコールですね!😳🙌
質問ばかりでごめんなさいなんですが、背中の麻酔を留置する時は
やはり針の痛みとかしんどい感じでしたか??🥹
ママリ
わーもうすぐですね🥺
背中に太い針を指す前に局所麻酔をしてくれるので、そんなに痛くはなかったかなぁと思います!
ただやっぱり背中に管を通すので横になるとそれなりの違和感は感じるかな…と思います💦
そして私の場合はですが、麻酔の処置より点滴の針のほうが痛かったです笑
mi
もう直ぐすぎて怖くなってきました笑
1人目は怖いもの見たさで普通分娩にしたんですけど、あまりの痛さに分娩に対する恐怖心を覚えてしまって😂💦
やっぱり違和感はありますよね🥺
点滴の針!笑
そのことも忘れてました🤣
意外と処置が多いんですね、、
これは頑張るしかないですね…🥹
ママリ
痛くなったらボタンを押すと麻酔が追加されますよ〜って言われたんですけど、自分で押す暇ないくらい助産師さんや麻酔科の先生、産科の先生が見に来てくれるので痛みはほぼ感じませんでしたよ〜🤣
私はテレビ見ながらご飯食べてたら急にお産が進んで、
あれ?なんか💩行きたいかも…?
くって思ってたら先生が慌ただしく入ってきて
大変大変!もう赤ちゃんそこまで来てるね!
ってそのまま分娩が始まりました笑笑
点滴自体は分娩日にするんですが、針の処置は前日にするのでずっと腕に針が刺さりっぱなしでそれが気になってどんどん痛く感じるようになりました😂気合です笑
mi
ごめんなさい、下に返信書いてしまいました😳
ママリ
硬めの💩我慢してるくらいの感覚になります!!笑
私も痛みはなるべく感じたくなかったので、生理痛くらいの痛みになったら入れてくださいって入れてもらいました笑
バルーンで子宮口が4cmまで開いてたから入れてもらえたのかもですが…笑
産前は点滴が一番痛くて、産後はおっぱいの張りが一番痛かったです😂😂
mi
めっちゃ参考になります🤣🙌🩷
産後3日目にレストラン会食されました??お祝膳🥂でしたっけ?✨
それも楽しみなんですよね🥺✨
夫に来てもらいたいけど、
上の子がまだ1歳だから
私1人の参加になるかなーと
残念がってます🥹
ママリ
ちょうど一年前の出産なので、まだお祝い膳は部屋食でした😭
が、コース料理みたいなお祝い膳でおいしかったですよー✨
今はレストランで食べられるんですね🥺
私もお祝い膳は上の子もいるしと私一人で食べましたが、立ち会いは上の子も一緒にしました🤣
mi
そっか!コロナ禍だったから部屋食だったんですね😭💦お祝膳美味しいんですね🥺🩷🩷今回はレストランでやるみたいです😳✨
去年立川病院で出産したんですけどやっぱりコロナ禍で立ち合い分娩が叶わず…今回は永井産婦人科で上の子も立ち合いしたいと思ってたんです!🤣❤️
産まれた直後に家族4人で写真撮りたいなぁとか色々妄想してます笑
ママリ
上のお子さんも立ち会いされるんですね✨
我が家の場合かもですが、上の子はパパが見てないと行けないので生まれる瞬間の写真撮影や動画撮影をパパにお願いするならもしかしたら上の子の対応でそこまで手が回らないかもという可能性が…😂
前日入院だったので当日立ち会いに来た上の子がママー!となってしまってパパが抱っこしてたんですが、その状況だとカメラ構えられなかったみたいで瞬間の動画撮影が叶いませんでした😭
家族写真は助産師さんが撮影してくれたのでなんとか撮れましたが…😂
mi
無事に出産しました♡
ありがとうございました‼︎
上の子が出産した日に熱性痙攣になってしまい救急搬送されて入院したりとバタバタした忘れられない日になってしまいました😂💦💦