※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
産婦人科・小児科

1歳の娘が40度近い高熱で苦しんでいます。突発性発疹後、再び熱が出て心配。咳や鼻水もあり、目やにも出ています。明日病院へ行く予定ですが、検査のタイミングが気になります。

保育園の洗礼。。

1歳の娘が、今日の夕方から40度近い高熱で苦しんでいます。

二週間前に突発性発疹になったばかりだったのに、また熱がでて心配です。

突発性発疹が治ってからは一週間ほど咳、鼻水の症状はありましたが熱はなく、今日いきなり熱が上がった感じです。

それと同時に今朝から目やにが出ていてそれが気になっています。

高熱、目やにが特徴の病気ってなんだかわかりますか?😢

明日病院行こうと思うのですが、発熱してから24時間とかたたないと検査ってできないですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

目やには典型的なアデノウイルスじゃないですかね??高熱も出ます。かなり感染力強いので家族も気をつけたほうがいいです💦
検査は、ある程度時間経ってれば検出できることもあると思うので先生に相談して判断仰いだほうがいいかなと思います!

  • ♡

    ありがとうございます!

    気をつけます😭

    不思議なもので、寝る時ずっと高熱だったのに、朝起きたら平熱に戻ってました。。

    目やには寝起き結構ついてたのでとってあげて、今はいつもと変わらず元気です。

    午前中様子見て、昼寝あけの午後に病院へ連れて行こうと思います!!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

高熱、目やにと聞くとアデノウイルスが思い浮かびますね🤔

病院によるかもしれませんが、発症後12時間くらい経ってれば検査できるかと思いますよ!

  • ♡


    ありがとうございます!

    気をつけます😭

    不思議なもので、寝る時ずっと高熱だったのに、朝起きたら平熱に戻ってました。。

    目やには寝起き結構ついてたのでとってあげて、今はいつもと変わらず元気です。

    午前中様子見て、昼寝あけの午後に病院へ連れて行こうと思います!!

    • 6月4日
prn

アデノウイルスですかね、うちの子の園は流行性角結膜炎が流行ってます💦

  • prn

    prn

    明日であれば半日は経ちますし検査してくれると思います!

    • 6月3日
  • ♡


    ありがとうございます!

    不思議なもので、寝る時ずっと高熱だったのに、朝起きたら平熱に戻ってました。。

    目やには寝起き結構ついてたのでとってあげて、今はいつもと変わらず元気です。

    午前中様子見て、昼寝あけの午後に病院へ連れて行こうと思います!!

    • 6月4日